
離乳食で卵黄を試している間は小麦は避けた方が良いですか?うどんだけでも食べられるようになりたいが、卵黄を試して2回で週1〜2回のペース。食べっぷりが悪く、量を増やしても完食は不安定です。
離乳食で、卵黄を試している間は小麦は試さない方が良いですか?(もちろん日付は違う日です)
うどんだけでも食べれるようになってほしいなと思うのですが、まだ卵黄試して2回、週1.2のペースです💦
あと食べっぷりが悪く、耳かき2.3さじと思ってお粥に乗せても途中で嫌がり、ほぼ食べてはいますが全部完食とまではいかず、これ以上量が増えてもその日の全量を食べてくれる保証がありません💦
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

amo3
私はあげちゃいました😅
あげる量やその日の調子に気を配っていれば大丈夫かなーと…
自己責任ですが💦
何かしらのアレルギーならどんなに遅くともその日のうちに症状出るはずなので、別日や2~3日後なら大丈夫と思って進めてます。
はじめてのママリ🔰
そうですよね!その日中には大方出そうですよね、、!
パンまでは我慢しようかなと思うのですが、、うどんそうめんは、卵とは別日に少量から試してみようかなぁ、、と思います。
本はアレルギーに詳しくなく全然参考にならなくて😅
もちろん自己責任ですよね!でも参考になりました!お返事ありがとうございました!☺️