※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

iPhoneのストレージがいっぱいで、写真や動画を保存する方法を探しています。パソコンが古くて不安なので、iTunesに保存すればパソコンが変わっても残るか、他の保存方法について知りたいです。

写真や動画の保存について🤳

iPhoneを使っていますが
娘の写真や動画を撮りすぎて
ストレージがいっぱいで動画が撮れません😭

アプリ消したりしてやりくりしていましたが
ついにやりようがなくなりました🤣💦

一箇所だけに保存するのでは心配なので
パソコンやSD、USBなどに移そうと考えてますが
パソコンが10年前くらいでフリーズしまくり、
いつ壊れるかわかりません。

クラウドやグーグルフォトも考えましたが
あまりお金はかけたくないです😱


質問は2つです!どちらかだけでも嬉しいです🌟

①iTunesに保存すればパソコンが変わっても
 iTunes上に残りますか??


②みなさんどうやって保存してますか?

コメント

ゆあまま

Googleフォトなら15ギガまで無料で保存できますよ☺️
それか、iphoneに直接繋ぐUSBなどどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌟
    15ギガだと一瞬で終わりそうで💦アプリさえ取れば別の端末からも見れそうなら無料分だけ使ってみようかと思います😊!

    • 5月21日
deleted user

①の質問については私もよく分からないので②だけ回答させていただきます! 私は容量の大きいケータイに変えました! 256じゃ足りなくて512にしたら 余裕が出来てたくさん撮るようになりました🤭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌟
    なるほど😂!!私現在128なので512は羨ましいです🥺

    • 5月21日
𝙔𝙪𝙝𝙞

iTunesのバックアップはパソコンの中に保存されるので、パソコンが壊れたらもちろんバックアップも消えてしまいます😭!
パソコンがつかなくなったくらいのレベルならハードディスクを取り出して…とかやりようはあるみたいなんですが、ハードディスクが壊れるとアウトです😭!
写真や動画だけでいいならとりあえずはパソコンが生きてるうちにパソコンに繋ぎ、念の為のバックアップと、あとはパソコンからHDDを繋ぎそちらに写真と画像のみを送るといいと思います🙆‍♀
わたしはそうして保存しています◎
消えないのはクラウドが間違いないとは思うんですがわたしも未だに足踏みして使えずにいます🤣💦
アナログなやり方にはなりますし、HDDやUSBも永遠ではないので多少の不安は残りますがクラウドが嫌となるとそれが1番確実かなあと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌟
    iTunesはパソコンに保存なのですね…😱そしたら約10年分のデータの保存方法も考えないとです💦ノートパソコンなのでUSBになりそうです💦

    固定費かかるのは避けたくて😨(笑)詳しくありがとうございます!!USB、SD等複数に保管してお気に入りの写真はアルバムにして保存しようと思います!!!

    • 5月21日