※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リママ
お金・保険

コンビニでのPayPay払いやクレジットカード払いは可能ですか?現金払いから変更したいです。

自動車税、固定資産税の請求書が届きました!
コンビニで支払う予定なのですが、
PayPay払いはできますか?

またはクレジットカード払いはできますか?

今までコンビニで現金払いをしていたのですが
金額も大きいし、少しでもポイントを付けたくて😂

コメント

れいんぼーふれんず

出来ますよ〜
(1部自治体)

  • リママ

    リママ

    ありがとうございます♡

    • 5月20日
ゆり

コンビニで支払う場合、基本的に現金支払いのみです。
クレジットカード決済ならオンライン上で手続きが必要ですが手数料取られます。
PayPay支払いならPayPayアプリの請求書支払いから手続きします。
PayPay残高からしか支払えないのでチャージが必要です。
PayPayポイント還元は0ですが簡単に支払えますよ。

  • リママ

    リママ

    ありがとうございます♡
    オンラインでの手続きが必要なんですね😭💦💦
    しかもPayPayポイントゼロ…
    ありがとうございます😭✨

    • 5月21日
deleted user

うちの市はPayPayもクレカも可能です☺️!
請求書の封筒とかに記載ないですか?
なければできない可能性ありです!

  • リママ

    リママ

    請求書に記載があるんですね💦
    良く読んでみます!
    ありがとうございます☺️

    • 5月20日
あづ

支払い自体は出来ますが、PayPayは今年の4月からポイントつかなくなりました😅
クレジットカードも、うちの自治体は手数料300円くらいかかるって書いてありましたが、書いてませんか…?😥

  • リママ

    リママ

    ありがとうございます♡
    PayPayポイントつかないんですか😱
    クレジットは手数料かかるんですか😱😱
    よく読んでみます💦ありがとうございます♡

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

コンビニでPayPayやクレカで払うことは出来ません。
自治体がPayPayやクレカ払いに対応してたら、PayPayの請求書払いやQRを読み取ってクレカ決済とかだったと思います。でもクレカ払いの時は手数料かかるので、大抵、ポイント<手数料で得にはなりません。、

  • リママ

    リママ

    ありがとうございます!
    QRコードってかいてありました💦
    って事はコンビニで払う事はできないんですね💦💦
    ありがとうございます✨

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

PayPayはアプリの請求書払いで支払うのでコンビニでは支払えません😊
支払いで還元を受けたいならau pay(チャージできるクレカがあるなら二重取りもできる)だと思います。あとはnanaco(モバイルnanacoも含む)、LINE Payなどはチャージでポイントが付くこともあります。

  • リママ

    リママ

    ご丁寧にありがとうございます♡

    • 5月22日
ゆうひ

セブンで働いてますがセブンの場合はレジでは基本現金かナナコ払いになってました。

  • リママ

    リママ

    ありがとうこざいます!

    • 5月22日