![ママママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吸引分娩で胎児仮死と診断書に書かれたが、問題なく成長中。保険請求時に理由が必要と言われたが、同様の経験があるか不安。
吸引分娩で生命保険を請求するのに
診断書を記入してもらったのですが
『胎児仮死』と書かれておりました💦
出産時に何も言われなかったですし
出産中も赤ちゃんの心拍が落ちたり
何か問題が起こったりはなかったと思います。
今日初めて『胎児仮死』と書かれているのを見て
びっくりしてしました💦
母子手帳にも何も記入はされていません。
受付の方に聞くと
『吸引分娩には理由が必要なので』
と言われましたが
吸引分娩で保険を請求する際に
胎児仮死と書かれた方いますでしょうか?
何事もなく成長しているのですが
心配になってしまいした💦
- ママママ(生後2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
わたしも1人目の時に吸引分娩で
診断書に「胎児ジストレス」と
書かれてましたが、出産時は特に
何も言われなかったです。
診断書を見た時、驚きましたが、
今も元気に成長中なので、
大丈夫なんだろうなと思いますが
胎児仮死は嫌ですね、、、
![りんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちゃんママ
保険を通すためにどうしても診断名がいるんですよね、、仕方ない事なのです
-
ママママ
そうなんですね、、
胎児仮死でなくてもそう書かれてしまうんでしょうか?- 5月21日
ママママ
ありがとうございます😭
すごくびっくりしました、、!
同じ方がいて少し安心しました😢