
ホームベーカリーを持っている方に、使い勝手や味についての感想を教えていただけないでしょうか。購入を検討しています。
ホームベーカリーをお持ちの方、使い勝手やおいしさ、なんでもいいので良し悪し、感想を教えて頂けませんか?購入を考えています!
- ちゅーたん(6歳, 8歳)
コメント

ままり
焼きたてのパンが食べれるのはいいですが、焼き上がったらすぐに出して冷まさなければなりません。萎むので。
なので、朝にタイマーかけて焼きあがっても、もうちょっと寝たいとか二度寝とかできません。

ままり
2月から使っていて、毎週焼いています^ ^
うちは食パン好きな子がいるので大活躍です。小学生の子も、生食パンよりおいしいと言ってくれています。時々、ピザ生地作って手作りピザ作ります。
デメリットは、焼けた後すぐに出さないと縮む、冷めないと切れないなどです。
うちは安い物なのでできないですが、パナソニックでは生食パン作れるみたいです。
-
ちゅーたん
毎週焼いているんですねー!
たくさん食べてくれると作り甲斐がありますね‼︎
ピザも出来るんですね。
なるほど、縮んでしまうんですね👀
生食パンですか!
どんなパンなんでしょう、調べてみます!- 5月20日

退会ユーザー
パナソニックの使っててとても使いやすいし良かったんですが、
食パン何回も作ってるうちに「買った方が安いし楽」ってところに落ちつきました😓
パン作りハマった人には最高だと思いますが、私はそこまででした。
-
ちゅーたん
そうなんですね👀
材料費が結構かかりますか⁈
材料入れるだけで食パンの出来上がり、って訳ではないんですかね?笑笑- 5月20日
-
退会ユーザー
そこまでかからないですが私的にはコスパあんまり良くないな〜という感じでした😓
あと1番は「時間がかかる」ってことですね。一次発酵、二次醗酵からの焼成まで普通に6時間ぐらいかかります。日中パン作りしたいな〜と思うと結構手間がかかります😅
なので夜に材料投入して朝焼き上がるように予約設定しておけば、起きた時にちょうどパンが焼き上がってる、って感じで焼き立ての食パンが朝に食べられるっていう意味では最高だと思います。
あとSNSでパン作りが趣味の人を見てるとやはり夜に材料投入して二次発酵まで完了させたのを朝起きて成形してオーブンで焼く、って感じでした。- 5月20日
-
ちゅーたん
6時間もかかるのですねー!
コスパはあまり良くないですか。泣
高くつくならやはりお手頃な方を選びたい気がします🥺
もちろん焼き立てパンがお家で出来上がる良さはすごくあるとは思いますが😭
意外と手間がかかると知り、ズボラな私には向かなそうです😂😂😂- 5月22日
ちゅーたん
すぐに取り出さないとなんですね!
材料費など考えたら買った方が安いですか?👀
ままり
買った方が安いです。
小麦粉は高くなってるし、バターやドライイートも使います。
パンは強力粉ですね!
ちゅーたん
そうなんですねー🥺
検討したいと思います!
ありがとうございます♪