
育休復帰後3ヶ月で退職する可能性がある場合皆さんはどうしますか?理由…
育休復帰後3ヶ月で退職する可能性がある場合皆さんはどうしますか?
理由は旦那の転勤です。
転勤はまだ確定しておらず可能性としては6割ぐらいです。
その可能性を会社に伝えたら3ヶ月でやれられると困ると退職を進められたのですが、皆さんはどうしますか?
産休育休とる前から旦那の転勤の話が出ており、その際に会社に伝えていて1度転勤の話は無くなったんですが、今はどうなっているか会社側から聞かれたので転勤の可能性があり、その場合早くて3ヶ月で辞めると伝えると上記の回答をされました。
短期間の復帰は迷惑だし困るのも分かりますが、まだ先のことが分からない状態です。
前回転勤の話が出た時も似たような感じで転勤の話が無くなったので、もしかしたら転勤しない可能性もあります。
転勤の可能性があると言わなければ良かったです。
私は復職するつもりで気持ちは決まってます。
皆さんの意見を聞けたらなぁと思い投稿しました。
皆さんは復職しますか?
- りおる(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント