

ちびいづ
クリニックママに電話しては、どうでしょうか??

ちびいづ
それか、養老の広幡こども園に勤めてる助産師さんは出張でおっぱいマッサージ・赤ちゃんの体重や状態を見てくれたり・沢山話を聞いてくださる方がいます。名前は高橋さんって方です。ここで連絡先を教えれないので一度こども園に電話してみるといいかもしれません。確か昼過ぎまで勤務されてますよ。

はむ
実際に行ったことはないですが、先日退院する時に、揖斐にある『大口助産所』『まんまるケア』は評判がいいと教えてもらいました(^ー^)

もーこ
揖斐にある大口助産所は1人目の出産直後に行きました。
ただ、桶谷式ということで、かなり厳しいことを言われます。また子どもは一緒に連れて行けないです。それに耐えれるならいいですが、あまり部屋も綺麗ではないので、通うのを辞めました💦言われることがキツすぎて、出産後のメンタルはやられました💦
同じ桶谷式でも、岐阜市にあるあさがお母乳育児相談室は、とても親身で、厳しいことは言わず、マッサージ中も子どもを見ててくれるので、通って良かったですよ😊

ひまたんこ
しばちゃんルームで、完母になりました!岐阜市です!

退会ユーザー
エリアに入っていませんが、美濃加茂市の若尾助産院、おすすめです。
授乳指導もあるため、子どもを連れていくことができます。また、マッサージしてもらうと、つまりや凝りが解消され、すごく出るようになりました。
インスタも頻繁に更新されてみえるので、もし良かったら覗いてみると院内の雰囲気とか分かると思います。

sally
池田のまんまるケアに通っていました!クリニックママにも勤めている助産師さんです☻
とても優しく、私たちの気持ちに寄り添ってくれます✨
昔養老の方の桶谷式に行きましたが、そこは食事管理とか結構厳しかったので初めて行く時はビクビクしてましたがそういう話は一切されませんでした!
乳腺炎になった時もLINEで色々と教えてくださったり、行くのが大変であれば出張も可能だそうです🙆♀️オススメですよ✨

はじめてのママリ🔰
北方のいとうレディースがとても母乳に力入れていていいですよ🙆♀️
コメント