
コメント

𝙺&𝚈らぶ♡
入れないってよっぽどかなぁって思いますよ💦
もちろん、就労して周りに祖父母とか頼れないのが条件ですが、周りではみんな大丈夫です✨
𝙺&𝚈らぶ♡
入れないってよっぽどかなぁって思いますよ💦
もちろん、就労して周りに祖父母とか頼れないのが条件ですが、周りではみんな大丈夫です✨
「雑談・つぶやき」に関する質問
最近涼しいから窓開けてる家庭が多いのかもだけど最近あった出来事でちょっと個人的胸アツだったのがあって 朝から子どもたちにキレまくり、園のバス見送った後ご近所さんに挨拶されて次女が返したらママがしっかり見て…
実母、何度も何度も「大きく産まないとね」「長くお腹にいさせないとね」「3000gもないなんてありえないからね」と言ってきてマジで嫌な気分😞 今回の出産が計画無痛と知ってからずっとそう。いい加減うるさいからどうに…
あ~もうイラッとする。完全な愚痴なので嫌や方スルーで!! 最初に熱(38.9)出してダウンしたのは私ですけど。。。しかも、子供達は熱出してないので、どこからもらったか不明??水曜の夜から木、金と約2日間子供達の…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
しろくま
ほぼ皆希望すれば入れるものなんですかね🙄💦
あんな小さな建物にそんなに枠あるのかと不思議で💦💦
𝙺&𝚈らぶ♡
意外と入ってます✨
娘が行ってる所は3年生位までの子が多く、4年生からは鍵っ子でも大丈夫そうなので。
まぁ、密には変わりないですが!
しろくま
いけるものなんですかね!✨
特に今は在宅の人増えて預ける人減ってますかね…😖🙏🙏
幼稚園は夏休みも希望者は誰でも何人でも預けれたけど、小学校(学童)は一応審査があるみたいで…不安です😭
𝙺&𝚈らぶ♡
同居とかじゃなければ大丈夫でしたよ✨
じゃなかったら仕事してる親からしたらどうすればーってなりますもん🥺
しろくま
ですよね!!
仕事してる親困っちゃいますよね💦
今は共働きとか増えてるだろうし…
𝙺&𝚈らぶ♡
そうですね✨
無事に入れますように🙏
しろくま
ありがとうございます🙏🙏
入れますように!