
コメント

𝙺&𝚈らぶ♡
入れないってよっぽどかなぁって思いますよ💦
もちろん、就労して周りに祖父母とか頼れないのが条件ですが、周りではみんな大丈夫です✨
𝙺&𝚈らぶ♡
入れないってよっぽどかなぁって思いますよ💦
もちろん、就労して周りに祖父母とか頼れないのが条件ですが、周りではみんな大丈夫です✨
「雑談・つぶやき」に関する質問
自分の記憶力についてです。 先輩ままとして子供の事について聞かれる事がよくあるのですが「オムツ何枚入りでいくらくらい?」って聞かれた時に数年間定期的に買って良く目にしているものなのに、咄嗟に聞かれると全く出…
完全に吐け口です。 昨日は娘の初めての誕生日でしたが悲惨でした。 そもそも数日前から喧嘩していて雰囲気はよくありませんでした。私も慣れない慣らし保育期間で疲れていたのでしょう、ほぼ寝られていませんでした。単…
来週の慣らし保育期間から、 旦那にも慣れさせるために用意や連絡ノートもさせるつもりだが少し不満。連絡ノートに関して私が初めてということもあり結構細かく書いているのだが、自分はそんなには出来ないと。百歩譲って…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
しろくま
ほぼ皆希望すれば入れるものなんですかね🙄💦
あんな小さな建物にそんなに枠あるのかと不思議で💦💦
𝙺&𝚈らぶ♡
意外と入ってます✨
娘が行ってる所は3年生位までの子が多く、4年生からは鍵っ子でも大丈夫そうなので。
まぁ、密には変わりないですが!
しろくま
いけるものなんですかね!✨
特に今は在宅の人増えて預ける人減ってますかね…😖🙏🙏
幼稚園は夏休みも希望者は誰でも何人でも預けれたけど、小学校(学童)は一応審査があるみたいで…不安です😭
𝙺&𝚈らぶ♡
同居とかじゃなければ大丈夫でしたよ✨
じゃなかったら仕事してる親からしたらどうすればーってなりますもん🥺
しろくま
ですよね!!
仕事してる親困っちゃいますよね💦
今は共働きとか増えてるだろうし…
𝙺&𝚈らぶ♡
そうですね✨
無事に入れますように🙏
しろくま
ありがとうございます🙏🙏
入れますように!