※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ru-e✿
子育て・グッズ

幼稚園や保育園から帰宅後、すぐに着替えるべきか悩んでいます。お風呂まで1時間あるため、着替えるのも面倒で時間がかかります。みなさんはどうしていますか?

幼稚園や保育園から帰宅後、すぐに着替えさせますか??


うちは普段は仕事が終わって、幼稚園と保育園のお迎え行って帰ってきてからは、先に夕食作って1時間後くらいにお風呂に入ってます!

幼稚園や保育園のあとだから着替えさせた方がいいんだろうけど、お風呂までの1時間のために着替えさせるのもなーと思ってしまって😅
着替えるのもイヤイヤするので時間がかかるので😭

みなさんはどうですか??

コメント

ママリ

18時に帰宅して1時間後にお風呂に入りますが、濡れたとかない限り着替えないでそのままです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

14時に幼稚園から帰ってきてすぐお風呂に入ります。
暑くなってきて汗かいてるので

おり

うちは帰宅したら洗面所直行で全て脱いでもらい、着替えさせています🤸
外で思いっきり遊んだ園のジャージでリビングに入ってほしくなくて…
イヤイヤ期だと時間もかかるしゴネられてこっちも疲れるししんどいですよね😞💦

ママちゃん

服が砂や食べこぼしで汚れてたら着替えさせてます😃

さく

私は外着と部屋着を分けてるので、手洗いと一緒にお着替えもしてます💦

普段、外遊びした後もそのまま部屋に入ってるなら気にしなくて良いかもです😆