
コメント

なつ
今年のGWに行ってきました🙋♀️3歳半と2歳と5ヶ月の子で行きました😁うちの場合、わたしの母と妹も一緒にいたので大人は4人いましたが、子供1人につき大人1人いるなら大丈夫だと思います!1番上の子はずっと歩いてくれたので思ったより大変じゃなかったです☺️1番下の子は完母ですが、授乳室もあるので問題なかったです🤱
上2人はとても楽しかったみたいでまた行きたいって言ってます!お子さんにとってもいい思い出になると思います🥳

はじめてのママリ🔰
娘4歳半、息子7ヶ月の時に
行ったことがありますが
全然大変ではなかったですよ!
下の子はまだベビーカーなので
移動も楽ですし👌✨
授乳に関しては…
これは賛否あると思いますが
私は人気のないベンチで
ケープを使って授乳したりしてました😌🍼
-
(^^)
コメントありがとうございます😊
大変じゃなかったとのこと、大変嬉しいです🥹❣️
わたしも授乳ケープがあれば、大丈夫なタイプで😇旦那には向こうむいてとか言われますが…授乳室に行けなさそうな時はケープも使えますね🤭- 5月18日
(^^)
コメントありがとうございます😊
親戚も行けたら行こうとなっていて、向こうにも子どもがいるので子ども1人に大人1人は難しいかもしれませんが、数名大人は居るのでなんとかなりますかね😍✨
希望がもてました!
大きくなるのを待つのも一つの手かな?と思うのですが、3歳のお誕生日の時に行くのを目標にしていてコロナや妊娠やらで行けなかったので早く連れて行ってあげたくて🥹
なつ
自分で歩ける子ならだいぶ楽になると思います😆
うちは4歳から入園料かかるとのことなので4歳になる前にと思い、この前行ってきました😂
(^^)
コメントありがとうございます😊
4歳から入園料かかるのですね!!!勘違いしていました😵💫💦4歳前に行きたいなぁ笑
基本的には自分で歩いてくれるので、下の子はベビーカー、抱っこ紐を駆使して行きたいと思います😊