※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リボン
子育て・グッズ

胃腸炎やノロウイルスで布団など嘔吐してしまった場合、どのように処理するのがいいんでしょうか?

胃腸炎やノロウイルスで布団など嘔吐してしまった場合、どのように処理するのがいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

シーツは取り替え、布団は熱湯かけて厚めのタオルを敷き足踏みしてます!念の為ですがその上からアルコールを吹きかけてます。
あとは天気のいい日に更に熱湯をかけて天日干ししてます

  • リボン

    リボン

    熱湯で菌落ちますか?

    • 5月18日
yu

次亜塩素酸じゃないと菌落ちないので、色落ち気にしなければ、水に濃いめに次亜入れ雑巾しぼってひたすらふきまくります!

  • リボン

    リボン

    カバーだけじゃなくて布団本体も次亜塩素酸しますか?

    • 5月18日
  • yu

    yu

    洗えるものは直接浸けて、
    布団本体は次亜塩素酸の水で雑巾で絞って拭いて天気良ければ干します!
    もし夜なら拭いた上からタオルケット敷いて次の日に干してました😂😂

    • 5月18日