※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
お出かけ

長野県の皆さん、忍者村は何歳くらいからデビューしましたか?

長野県の皆さん、忍者村は何歳くらいからデビューしましたか?

コメント

もうすぐ2人のママ

5歳になった頃に行きました!
一通り一人で全て遊べたので、ちょうどデビューには良い時期だったと思います!

  • 初ママ

    初ママ

    まだ、早いですかね?

    • 5月18日
  • もうすぐ2人のママ

    もうすぐ2人のママ

    アスレチック系は3歳位のお子さんには難しいかと思います。
    3歳でも遊べる、ボールプールがあるキッズルームがあるので、そこは大丈夫ですね!
    忍者の館?隠れた扉を見つけて、先に進んだり、傾いた部屋を進む館も大丈夫ですね。
    私が行った時は、小学低学年のお子様が多かったです。
    忍者村を満喫したいなら、その頃かなと。

    • 5月18日
  • 初ママ

    初ママ

    じゃ、年少になったら、にします。
    昔、私が幼稚園の時、お泊まり幼稚園戸隠でして、忍者村🥷行った写真があるけど、年長組になるまで無理な感じですね!

    • 5月18日
三児のmama (26)

下の子2歳くらいで行きましたがちょっと早かったかな?と思いました!!

  • 初ママ

    初ママ

    やっぱり年少になるまで待ちます

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

息子を年少さんのときに始めて連れて行きましたが、アスレチック遊べはしましたが、やっぱり怖いと行って進めなくなったりしました💦年中の去年はかなり楽しめてました😆