
実家の大掃除をしており、手紙や年賀状を捨てるか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
くだらない話しですみません笑
産前に実家の大掃除してます!
子どもの頃手紙交換してたのが数百枚あったり。笑
(←時代感じます。笑 同い年くらいの方なら分かってくれますか?笑)
年賀状とか💦
みなさんどうされてますか??
きっと見返す事はないと思うので、これを機に捨てようかなーと思ってます!
ミニマリストまではいかなくても、今更綺麗な部屋にしたいです🥺💦笑
なんで残ってんの?って人もいるかと思うのですが、今まで特に考えた事がなかったので🤣
みなさんの意見聞きたいです!🤣
- a__m(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
時代感じますよね😂
何百枚にも渡るプリクラは残してますが、
お手紙は捨てました💦
机そのままなので大体色々残ってます🤣
成人式の時タイムカプセル開けて12歳の頃に書いた自分への手紙は面白すぎて残してます笑笑

退会ユーザー
私も実家に手紙やプリクラ、年賀状も残ってます😂
交換日記もこの前見つけました!(交換日記してました…?あれ?してないかな⁇)
たまに見ると面白いですよね🤣
全力で遊んで、恋バナして、笑い転げてた頃を思い出してます😊
-
a__m
交換日記世代です!しかもたくさんあります笑
あとプロフィール帳とか🤣
めちゃくちゃ面白くて掃除すすみませんでした笑!- 5月19日
a__m
そうだ、プリクラもありました…笑!
プリクラは捨てられないですねー🤣🤣🤣
私も机がそのままで!
手紙は550枚くらいありました笑
わかります!タイムカプセルの手紙残ってますが、昔の自分生意気すぎます!笑