
お子さんのお名前やその由来を教えていただけますか。私の子どもは「睦(リク)」です。
皆さんのお子さんのお名前はなんですか?
ここでこんな質問していいのかなーとか思いながらも
お名前の由来とか聞くのが好きなので
教えて頂けると嬉しいです🤭❤️
我が家は「睦(リク)」です🤗
人間関係に恵まれますように
周りの人を大切にして楽しい人生を歩めますように
そんな願いを込めて睦にしました
一回でリクとは読めませんが
幸せになって欲しいと願いを込めてつけた名前です
- はじめてのママリ🔰
コメント

kumi
りくくん
素敵なお名前ですね😌
息子は悠真 ゆうまです。
夫がどうしても悠を入れたかったのと、のんびり真っ直ぐ育つように 心の広い優しい子に育つようにと願ってつけました。
字画はそこまで良くはないのですが、周りから可愛がってもらえているのでよかったかなと思っています☺️

はじめてのママリ🔰
うちの息子は、悠生(はるき)です😊
上の方と同じく、男の子だったら絶対に「悠」という字を入れたいと独身の時から決めていて、
2人目で念願の男の子だったので名付けました🥺
ただただ悠々自適に、一度きりの人生、思うがままに楽しんで生きていってほしいよね、と夫と話してこの名前に決めました🙆♀️
娘は、陽菜乃(ひなの)です😊
女の子の名前は本当に難しかった🤣
特に使いたい漢字もなくwかわいさと画数で決めて、由来は後付けです🥲🙏💕
初めての子どもだったということもあり、あなたがいるだけで太陽のように周りを明るくしてくれる存在だよ、という感謝(?)の気持ちで「陽」を使い、菜と乃は可愛くて引っ付けました(笑)
-
kumi
初めまして。
途中からですみません。
悠 の文字が同じなのでコメントしちゃいました。
悠生くん 素敵ですね✨- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
悠を使ったお名前2人目🫣✨
思うがままに楽しんで生きるっていいですね☺️❤️🔥
私もそんな人生でありたいです!
ひなのちゃんもかわいいですね😍
由来も素敵です!
ちなみに、私も女の子だったらひなのちゃん候補にありました😁‼︎- 5月17日

赤ピク推し♡
悠生(ゆうせい)です。
悠って感じが好きで、私がどうしてもいれたくて。
悠々自適な人生を送って欲しいって思いからつけました。
あと、旦那が漫才コンビの「ミキ」が好きだったので🤣
「あせい、こうせい、、、ゆうせい!!!」と言ってました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
素敵なお名前と言っていただけて嬉しいです🥹💗
悠真くん!
かっこいいお名前☺️✨
そして素敵な願いが込められていますね!
これからもお名前通り、素敵な男の子に育つのが楽しみですね🤭