
コメント

退会ユーザー
自分名義のカードと旦那さん名義のカードですよね?
無理だと思います。
私名義の家族カードって普通のクレジットカードを家族カードにしてるって意味ですよね?
それなら普通にどちらかの家族カードを作って片方だけに統一すればいいんじゃないでしょうか?
退会ユーザー
自分名義のカードと旦那さん名義のカードですよね?
無理だと思います。
私名義の家族カードって普通のクレジットカードを家族カードにしてるって意味ですよね?
それなら普通にどちらかの家族カードを作って片方だけに統一すればいいんじゃないでしょうか?
「家計簿」に関する質問
さっき家計簿をつけていたのですがオムツが入ってません。 5日前に子供のオムツ2つを買ったはずですがレシートに記載がありません。万引きしたのかな、、? お店に電話してお金払いに行けばいいのかな
やりくり下手。 大人2人ともうすぐ4歳、2歳の4人家族です。 食費8〜13万 外食費(しても月1.2回)米、調味料、お酒、子供のおかし混み 子ども2万〜4万 服、おむつ、おしり拭き、アロベビー、イフミーのお風呂のク…
家計簿のためにレシートはとっておいています。 今日、買い物してレシートをとったらおすすめ商品が書いてあるレシートでした💦 おそらく次に出てくるレシートが買い物したレシートになるとおもうのですが、1枚目が商品の…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり無理なんですね〜。
今回マイナポイントのため、家族カードじゃダメだったので、自分名義のカードを作ったんです。
諦めて、今まで通り、家族カードをメインで使うようにしようと思います。