
毒親との関係を断つ際の体験について教えてください。言いたいことを言ったのか、無視して離れたのか、どちらでしたか。
毒親との関係を経つ時、どんな感じでしたか?
言いたいこと言ってからシャットダウンしましたか?
言ったところで、逆上するだけだからスルーしてそのまま離れていきましたか?
- 🌈(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まま
毒母って言葉を知らず結婚するまでずっと過ごしてました!
私は母大好きですが意見が合わないと怒鳴り合い結局母の言うことを聞いてました。
毒母と言う言葉を知ってから自分の意見を言ってあとは旦那に任せて逃げる様になったので仲はいいです🤣
明らかに母が悪いので旦那が説得するような感じ…
旦那と母は仲が良く本当の息子のようにお互い接しているので怒鳴り合いもしますし、喧嘩もしてます笑
旦那がいなかったら多分ずっと言われるがままでしたね。
多分、毒母なのかなと思ったのですが一応母特徴はこんな感じです↓
・私の考えは母と違うと全否定
・高校生になるまで私に届くメールは全て母に転送
・高校生の時の門限16時(バイトは例外)
・バイトも就職先も決めるのは母
などあり今はうちに来ては勝手に模様替え(私の配置がおかしいと言われる)
🌈
仲が良いんですね!
良いことです🤩👌