
生後3ヶ月半の娘が検診で振り向く確率について質問したいです。音に反応はあるが、振り向く確率が低いようで心配です。同月齢のお子さんはどのくらい振り向くでしょうか。
生後3ヶ月半の娘についてお聞きしたい事があります。
もうすぐ数日後に4ヶ月検診があるのですが、その中の項目に見えない所から声をかけるとそちらの方を向きますかとあるのですが、娘は向く事もありますがほとんどの確率で振り向かない気がします。むしろ向いたのがたまたまタイミングが良かっただけ?とも思ってしまって😓耳は聞こえているとおもいます。ガラガラの音が好きなのですが、泣いている時に鳴らすと泣き止んだり、大きな音にびっくりしたりしています。同じ月齢のお子さんがいる方、お子さんはどのくらいの確率で振り向きますか?😣教えていただけると嬉しいです😣
- まぁ(5歳0ヶ月)
コメント

はーちゃん
うちもあと数日で4ヶ月検診です!
そして、うちの子もそんな感じです😮💨!大きい音したりするとそっち向いたり、はっとしたりするので、耳は聞こえているようですが、1人遊びしてたりなにかに夢中になってると、声をかけてもこちらは向きません😰(笑)

そうかな
生後7ヶ月のうちの子は振り向きませんでした😅
4ヶ月検診では、音が聞こえてるかの判断のための設問なので振り向かなくても問題ないといわれましたよ😊
-
まぁ
そうなんですね!
なら問題ないですかね😭
聞こえてないことは無いと思うんですけど、心配で😭
検診の時聞いてみようと思います!ありがとうございました✨🥺- 5月16日

はじめてのママリ🔰
うちの子もそれくらいの頃は、何回か呼んでやっと振り向いていたので、気づいてるのか偶然なのか分からなかったです😅特におもちゃで遊んでいるときは、そっちに夢中で全然でした🤣
でも検診では引っ掛からなかったです。保健師さんがラトルを鳴らしてそっちを向くかやっていました!
-
まぁ
そんな感じです!何回か呼んでやっと振り向くといった感じで💦呼ばれて振り向いたというよりはたまたまなのかな?とも思ったり😭娘は何か見ている時は全然振り向いてくれないです😓
ラトルでもたまにしか振り向かなくて😱大丈夫でしょうか😱検診の時に聞いてみようと思います😭ありがとうございました🙇♀️- 5月16日
まぁ
そんな感じです!!
聞こえてないことはないと思うんですけど、心配ですよね😭検診の時聞いてみようと思います!!ありがとうございました✨🥺