
コメント

ぴよこ
必要ないと思います!
38.5度以上で、さらに機嫌が悪い、水分取れない、眠れないなどがあれば、という意味だと思います!

はな
8.5度以上ある場合は入れてあげた方が良いですよ💦
更に体温上昇したり、呼吸苦しいと思うので楽にさせてあげた方が◎
ぴよこ
必要ないと思います!
38.5度以上で、さらに機嫌が悪い、水分取れない、眠れないなどがあれば、という意味だと思います!
はな
8.5度以上ある場合は入れてあげた方が良いですよ💦
更に体温上昇したり、呼吸苦しいと思うので楽にさせてあげた方が◎
「生後7ヶ月」に関する質問
今月生後7ヶ月の男の子です。 ズリバイがなかなか習得できずで、心配です。 四つん這いにはなるのですが、そこから腕を 前に動かしたり、腕を使っての前へとズリバイ することが難しいようで、なかなかすすみません。。 …
発達に関する投稿です。 これを見て不快になられた方はすみません。 ちょっとでもイラッときたりしたら前の画面にお戻りください😭 精神的に参っている状態なので、きついコメントは控えていただきたいです。 生後7ヶ月あ…
生後7ヶ月の娘がいます。 離乳食を始めて、ミルクを全く飲まなくなり、最初はストロー練習のやつで麦茶、水をあげてましたが、ストローを拒否して怒って泣いてくるようになり、水分補給ができません。 ミルクの回数も1日4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そおなんですね!ありがとうございます😊
寝返りを良くするので
脇など冷やしても動いて意味ないんですがそうゆう時どうしてますか??
ぴよこ
うちは寝苦しくなさそうなら諦めてました!笑
ぐずっててしんどそうなら、アイスノンで背中を冷やしてました😊
小さい子は広い面積のところを冷やした方が効果があると聞いて🤔
でも、熱があがってる途中は冷やしたらダメなので、手足はよくチェックしてました!
あとは気休めにアイスノンを布団に二つくらい並べて、たまたまその上に来てくれたらいいなぁ、て感じでした😅