
顔のエラ部分が疲れており、以前のマウスピース矯正が影響していると感じています。エラの筋肉が発達し、口を開け閉めする際に骨が音を立てることもあります。歯医者で治療は可能でしょうか。
しばらく前からずっと顔のエラ辺りが疲れている感じがします。
3年前に上下マウスピース矯正をしていて常にマウスピースがハマった状態で口が閉じにくかったのですがその頃から顎の疲れ?が始まった気がします。
無理に口を閉じようとしてエラ辺りに力が入るのが原因かな?と思っています💦
実際にエラの筋肉が発達して以前より顔のエラが目立つようになりました😭
口を開け閉めする時にエラあたりの骨がパキパキなる事も多いです。
これってなにか歯医者さんに行けば治療など出来るのでしょうか?😣
地味にストレスで…
- ままり

はじめてのママリ🔰
パキパキなるなら顎関節症ですね😭
エラについては噛み合わせの変化によって気づかないうちに歯ぎしりしていたりってこともあります!
受診してみたほうが確かなことがわかり対処法も決まるので受診オススメします(_ _*)
コメント