※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

ずり這いをして遊んでいたので、綿棒の入ったプラケースに鈴やビーズを入れました。手作りおもちゃを教えてください。

ずり這いをするようになり、先ほど綿棒の入ってるプラケースを転がして追いかけて遊んでたので、中に鈴やビーズを入れてみました╰(*´︶`*)╯♡
超簡単すぎるおもちゃです笑
これで遊んでくれるのが楽しみです!
みなさんの手作りおもちゃありましたら、どんなものか見せてくださ〜い(o^^o)

コメント

ポコ

R-1の容器です(笑)簡単だけどキラキラして綺麗です(^^)

  • 凪

    おお〜❤︎
    ちょうどうちにもあるので、やってみます(o^^o)
    簡単でいいですね!

    • 11月19日
3児のmama

初めまして(♡˙︶˙♡)

下の子が
1歳ぐらいの時、
写メはないですが、
パスタ入れる容器に
ペットボトルの蓋を
くっつけて
それを容器に入れるってのを
作って遊ばせたら
結構ハマって入れまくってました(๑´ω`๑)
そのおかげで、物を掴む事を
早く覚えて上手になってましたよ(♡˙︶˙♡)

  • 凪

    はじめまして❤︎
    指先を使うあそびですね(o^^o)
    こんな感じのパスタケースですか?
    ペットボトルの蓋をくっつけるのがイメージわかなくて(>人<;)
    ペットボトルの蓋が通れるように穴を開けてポトンと入れる感じでしょうか??

    • 11月19日
  • 3児のmama

    3児のmama


    その容器ですね!!笑
    ペットボトルの蓋は
    こんな感じですね!
    テープを巻いて容器の穴に
    入れるって感じです╰(*´︶`*)╯
    これを5、6個作って遊ばせます✩

    • 11月19日
  • 凪

    写真までありがとうございます❤︎
    ギザギザも危なくないですしいいですね╰(*´︶`*)╯
    もうすこし大きくなったらやってみます!
    ありがとうございます(o^^o)

    • 11月19日
  • 3児のmama

    3児のmama


    お子さんが口に入れても
    危なくないですし、
    ギザギザの部分はテープで
    巻けば大丈夫ですし、
    容器に入れるたびに音が鳴るので
    お子さんは喜びますよ(♡˙︶˙♡)
    試してみて下さい(o´〰`o)❤

    • 11月19日
  • 凪

    ペットボトルの蓋の間に鈴入れても面白そうですね❤︎
    ちょっとコストかかりますが笑
    ありがとうございます(o^^o)!

    • 11月19日
  • 3児のmama

    3児のmama


    1個入れるたびに
    オーバーリアクションで
    褒めてあげると
    自尊心が芽生えて
    出来るようになります(o´〰`o)❤
    鈴以外は、家にあるやつで
    出来るし、簡単です(♡˙︶˙♡)

    • 11月19日
  • 凪

    簡単ですし、指先使うことを遊びの中でできるのでいいですね!
    もしかして保育関係のお仕事されてますか??
    そんな気がしました╰(*´︶`*)╯♡

    • 11月19日
  • 3児のmama

    3児のmama


    残念ながら、うちの姉から
    教えてくれました!
    うちの姉は保育士やってるので
    そんな事を教えてくれたりして
    色々学んでます!

    • 11月19日
  • 凪

    お姉さんが保育士されてるんですね(^^)
    あたしも保育士なので、なんだかそんな気がしてしまいました★

    • 11月19日
deleted user

生後2ヶ月の頃に、ラップの芯の中にお米を数量入れて、周りを色画用紙でクルッと巻いたのを作りました!
音に反応してくれて、7ヶ月頃から持って遊ぶようになりましたが、最近舐めたり噛んだりして破けてしまいました。笑

  • 凪

    なるほど!
    ラップの芯だと硬さもあっていいですね╰(*´︶`*)╯♡
    見た目も可愛らしくて素敵です!
    上から梱包用テープで巻いたら舐めても紙が濡れなくなりそうですね(o^^o)
    ありがとうございます!

    • 11月19日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私はまだ作ってませんが、キューピーのBFの瓶に鈴かなにかを入れてオモチャを作ろうと、今日洗って干してます。

  • 凪

    BFの瓶、小ぶりなので確かに使えそうですね!
    いいアイデアです(o^^o)
    ありがとうございます!

    • 11月19日