
コメント

ゆず
私も3人目だけ、後期入って全然増えなくなりました!
1人目、2人目は後期バンバン体重増えたので、そんなこともあるんだなーラッキーて感じです🤣

きなこ
なんなら10ヶ月通して赤ちゃん分しか増えませんでしたが、3000超えの健康な赤ちゃんでした🤗赤ちゃんが成長してれば母体は増えなくても問題ないって言われましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん分ということは、あまり体重増えなかったんですね〜😳✨
赤ちゃんがちゃんと成長してくれていれば安心ですね!- 5月15日

はじめてのママリ🔰
私も同じような感じです😳
安定期でガバっと体重が増えて、
妊娠前+9キロ💦
ですが、29週〜35週で1キロしか増えてません!
私の体重はほぼ止まりましたが、
中期に食べすぎたせいか、今赤ちゃんの
推定体重が2700gを超えてしまい、
カロリー制限してって言われてしまいました😨💦
-
はじめてのママリ🔰
わたしもプラス9キロです😅!!
そうなのですね💦
体重増えないのを良いことに、食べても良いかな〜と思ってきてしまいました💦
今まで通り気をつけた方が良いですね😭- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
プラス9キロなんですね!
臨月なると食欲増すって言いますし、体重管理難しいですよね💦
でも今赤ちゃんが大きすぎとか言われてなければ食べても大丈夫だと思いますよ😌- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
検診結果を見ながら、体重管理していきたいと思います!!- 5月15日

mamari
私もここ2ヶ月くらい、ちゃんと食べてますがほとんど体重増加してないです!
でも赤ちゃんは標準以上に育ってるので気にしないでいます😊🙏✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!!
増えるときと増えないときがあるんですね✨
不思議です😳- 5月15日
-
mamari
お菓子程々にして甘いジュース飲まなくなってから増えてないです!☺️
週数近いですね!お互い出産に向けて頑張りましょう😊🙏- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
最近、お菓子増えてきてしまっているので、体重増えてないけど、気をつけたいと思います!
近いですね😊嬉しい💕
頑張りましょう!!- 5月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
少し安心しました〜✨
本当食べた分だけ身になっていたので、あれれ最近は増えないぞ?と逆に不安に思ってました😅