
3歳半の息子が最近、エスカレーターや滑り台などを怖がるようになりました。遊びに行くと、登れるけれど降りられず楽しめないようです。同じ経験をした方の対策を教えてください。
3歳半の息子が最近ものすごく怖がり?びびり?になりました。😂
具体的にはエスカレーター、公園の遊具(特に滑り台)、下り階段、下り坂などです。
前までは少し怖がりながらも出来ていたのに最近は大声で泣き出して抱っこーって感じです。
もともと私がサボってあまり公園とかに連れてってなかったからかなーとも思っています…
最近は心に余裕が出来たので遊べるようなところに連れて行ってあげたいのですが、行ったら行ったで遊具はやる気が出た時は登れるけど、降りてこれないって感じで本人もあまり楽しめません…
同じような方で克服できた方、何か対策とかしてる方いたら教えていただきたいです😭
- おさき🌼(妊娠23週目, 6歳)
コメント

うさ子🐰
息子もびびりですー!!!
エスカレーターと滑り台、ブランコは怖くて嫌みたいです😂
エスカレーターは抱っこ!滑り台は1歳くらいの子が遊ぶようなすごく短いやつしか遊びません🥹
まだまだ克服できず、、、
おさき🌼
返信遅くなってすみません💦
お仲間さんですね😂😂
やっぱり気長に見守っていくしかないんですかね🥺笑