※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるみ
子育て・グッズ

部屋の温度が25度で、子供が薄着で寝ている状況で、授乳後に少し発熱している。布団をかけた方が良いでしょうか?昨日は22度で6重ガーゼスリーパーを着せていた。

下の子、部屋の温度が25度あるので、長袖長ズボン、半袖ボディ肌着の掛け布団なしで、寝かせてます。
今授乳したら、少し発熱してそうでした。
手は熱めで、足の裏ば微妙です。
布団かけてあげた方がいいのでしょうか?
昨日までは、室温22度で、この格好に、6重ガーゼスリーパー着せてたので、薄着だったかな、と後悔してます。

コメント

deleted user

ただ、暑いだけかと😅
25度で長袖は暑いと思いますよ…

  • あるみ

    あるみ

    暑いだけですかね。
    自分が寒がりなので、よくわからないんですよ。腹巻付きパジャマ着てますが、お腹にタオルかけちゃいました。
    タオルもいらないですかね?

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    首や脇が汗やベタベタしてる感じじゃないですか?
    気になるなら、タオルくらいはかけていいと思いますけど😅

    • 5月15日
  • あるみ

    あるみ

    汗はかいてなく、ベタベタしてません。タオルもやめました。
    5時ごろは、熱が引いてました。

    • 5月15日
deleted user

25度ならうちの子なら半袖ですね🤔
23度なら肌着+半袖長ズボン+スリーパー、24度ならスリーパーなし掛け物で調整してます。
なので長袖長ズボンだと暑そうな気がします。

ふー

暑すぎです。

25度もあったら、子供は半袖、半ズボン、肌着などで十分ですよ?