
コメント

もやし
月1でおこづかいで飲みに行かせてます(^-^)
我が家は2万ですが、そのお金でジュースやタバコを買ったりしてるみたいです。
我が家は子供を授かってから一方が遊びにいったら、交換条件で次はもう片方が遊びに行く、という約束をしてます。
仕事仲間といえど、同様です!
私はかわいそうだとおもいません!

稲穂
私の主人はプライベートで飲みに行ったことはありませんが、仕事の飲み会代は家から出しています(^^)
もし遊びで行くなら、
「お小遣いからどーぞ」
と言います。
ちゃんとお小遣い渡してるし、なんなら煙草とか飲み物とか我慢すれば飲みに行けるよね♪と言うと思います(笑)
-
みか(๑><๑)۶
会社の飲み会は会社持ちなので気にしてないのですが、遊びで行くのです。
週1として気持ちが大きくなるらしく万から出ます^^;
そのお金はお小遣いでは賄えないのです。
ですよね~!!
その為のお小遣いだし💡
その言葉旦那に聞かせてあげたいです(笑)- 11月20日
-
みか(๑><๑)۶
その言葉↓
タバコや飲み物…- 11月20日

ももも。
会社での呑みの席であれば 出世を捨てているような物なので むしろ 行かせますが 友人となら 理解してくれない友人は友人と呼べないし要らないと思うので 月1で十分かなと思います。
実際 私の旦那は 結婚して2年ほどになりますが 友人と呑み行ったことあるの 1回くらいです。
私も息子も 旦那の友人の希望で同伴でした。
仕事関係での呑みは 旦那は行くの嫌がりますが 断らせずむしろ行かせてます。
-
みか(๑><๑)۶
回答ありがとうございます♡
会社の飲み会は行かせてます。
付き合いがあるでしょうし。
今回は友達なんです⤵
独身のお友達やお子さんが大きいお友達からのお誘いが多いらしくて。
結婚し子供がいるなら仕方ないですね。- 11月20日

なたかゆ
ここ最近までは週に3、多いときは週に5行ってた時がありました。もちろんその度にケンカでしたが…最近は独身じゃないんだからと強く言って、少なくはなりましたが、うちの旦那は行きすぎです。
-
みか(๑><๑)۶
回答ありがとうございます♡
そういうときって誰がお金を出すんですか?
ほぼ毎日だと金銭的に大変な気がします。
それは喧嘩にもなりますよね。- 11月20日
-
なたかゆ
会社や消防、地区とかなので、千円かタダです。
- 11月20日
みか(๑><๑)۶
回答ありがとうございます♡
やはり月①くらいですよね。
うちもタバコやガソリンもやってくれてるんですが、月末に近づくにつれお財布が寂しいようで毎回飲みに誘われても断わるようです。
独身のお友達やお子さんが大きいお友達からのお誘いが多いらしく、でも独身の頃と同じようにはお金も時間も無理ですよね。
それ素晴らしいルールですね(^^)
うちは昼間なら可能ですが夜は無理なので仕方ないです。