※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
お金・保険

失業保険の受給期間は1年間。4月に申請を忘れた場合、4月分はもらえません。5月に申請しても4月分は受給できないでしょうか。

失業保険について、詳しい方教えてください!

受け取り期間は離職した日から1年間とのこと。4月に申請を忘れ、今日気づきました。5月に申請に行ったら4月分はもらえないということですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

退職してから1年以内に全部貰いきってねーってことなので、申請忘れててもその1年間に貰える日数分までは受け取れると思いますよ😊

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    なるほと!わかりやすくありがとうございます!良かったです!

    • 5月14日
yu

申請して待機期間を経てから給付が始まるので、申請前の分というのはないですね!
給付日数は年齢や勤続年数によって変わりますがだいたい90~120日くらいですかね?
勤続年数が長いと200日とかもらえると思いますが!

退職後1年間分もらえるわけではないですよ!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    会社都合なので、通常の8ヶ月ではなく12ヶ月分もらえると聞いたので、1年間分かと勘違いしていました!
    なるほど、日数分なのですね。90-120なら申請遅れても大丈夫ですね。安心しました。ありがとうございます!

    • 5月14日
  • yu

    yu

    通常で8ヶ月ですか?
    自己都合だと150日までですがコロナで延びてるんですかね🤔
    普段の日数はこちらに載ってますよ!

    • 5月14日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ありがとうございます!

    • 5月14日