※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
子育て・グッズ

生後23日の娘を完母で育てているが、ミルクの足し方に不安がある。2週間健診までは1日3回40〜60足し、体重増加は問題なし。母乳外来で1回に変更後、足りていないのではと悩んでいる。授乳は2時間おきで、片方10〜15分ずつ。

ミルクの足し方皆さんどのようにされていましたか??生後23日の娘です。ほぼ完母で育てており、2週間健診までは1日ミルクを3回40〜60足して体重増加が34gでちょうどいいと言われました。その後母乳外来に行き、完母でも良いと言われたのでミルクを1回にしましたが、足りてないのではと不安です🥹授乳はほぼ2時間おきで、片方10分〜15分次の時に片方10〜15分という感じです!お知恵いただきたいです!!

コメント

ママリさん

娘もその頃は2時間おきくらいでした!2時間以上間隔が空くのであれば今のやり方で母乳で足りてると思います☺️
1ヶ月検診時に体重を見てもらえると思いますが、日割で25以上増えていたら順調かと思います🌟

  • ゆうき

    ゆうき

    コメントありがとうございます😭不安だったのでコメントもらえて安心しました🥹今は起こしておっぱいあげてるので、少し様子みながらあげたいと思います!

    • 5月13日