

A☻໌C mama
上の子が幼稚園に行ったあと、そのまま下の子と一緒に水やり(ついでに雑草取りなどのお手入れも)しています!子どもには子ども用じょうろを持たせて、自分はホースで水やりする感じです😉

はじめてのママリ🔰
今は幼稚園に行ってるのでその間にしてますが、未就園の頃はお昼寝してる間か、ある程度大きくなってきてからは一緒に庭に出てやってました😊
雑草抜きも一緒にやったり、虫探したりして結構時間潰しにもなったので🤣笑
A☻໌C mama
上の子が幼稚園に行ったあと、そのまま下の子と一緒に水やり(ついでに雑草取りなどのお手入れも)しています!子どもには子ども用じょうろを持たせて、自分はホースで水やりする感じです😉
はじめてのママリ🔰
今は幼稚園に行ってるのでその間にしてますが、未就園の頃はお昼寝してる間か、ある程度大きくなってきてからは一緒に庭に出てやってました😊
雑草抜きも一緒にやったり、虫探したりして結構時間潰しにもなったので🤣笑
「子育て・グッズ」に関する質問
英語が話せるようになったお子様がいる方 どの方法でしたか? ・お家英語 ・英会話教室 ・インターナショナルスクール(幼稚園) ・DWEやしまじろうEnglishなど これは効果があった、なかった など たくさんの方からの…
娘が小麦、卵、牛乳アレルギーでした。 まだ詳しく説明などは聞きに行けてないのですが 同じように複数のアレルギーをお持ちのお子さま おられしたらどのように離乳食を進めてるか 教えて欲しいです😭 また娘みたいに小…
2歳前後のお子さんとお庭やベランダでお花や野菜を育ててる方おられますか? 去年戸建てに引っ越してきたのでお庭でプランターでお花や野菜を育てたいのですが、せっかくなので植えたり水やりなどを息子と一緒にできたら…
赤ちゃんに初めて靴を買ったのはどのタイミングでしたか? 一人でたっちできるようになった頃でしょうか?( ˙ᵕ˙ ) 二、三歩でも歩けるようになってから? つかまり立ち、伝い歩きの段階ではまだ早いですよね? 教えてくだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント