
コメント

クー
うちも着替えに関してそうですー!
家では起きたら自分で着替えてるのに幼稚園ではベストのボタンできない〜みたいな感じで😕
先生と様子見てると周りが気になって注意力散漫になり中々出来てないようでした😩
先生も声かけ続けますね〜と言われ、頑張れよ〜と願ってます←

あや
うちはADHDなんですが、上の方と同じく注意力散漫で出来ませんね。
家だとそんな気が散ることはないのでやれています。
クー
うちも着替えに関してそうですー!
家では起きたら自分で着替えてるのに幼稚園ではベストのボタンできない〜みたいな感じで😕
先生と様子見てると周りが気になって注意力散漫になり中々出来てないようでした😩
先生も声かけ続けますね〜と言われ、頑張れよ〜と願ってます←
あや
うちはADHDなんですが、上の方と同じく注意力散漫で出来ませんね。
家だとそんな気が散ることはないのでやれています。
「先生」に関する質問
8週1日です。 生理予定日2日後くらいに着床出血もあり、その後3日に1回ほど茶おりがありました。 1回目の受診で(6週ころ)鮮血が少し出たのですが、検査したからかな?と思ってました。 その後も茶おりがあったりなかっ…
5歳の男の子で保育園に通っています。 この前、うちの子が遊びの延長線で友だちの手を持って友だちの頭を叩いたみたいです。 そのあとは先生にも一通り怒られ、友だちにも謝り、園でのやることはやったみたいです。 …
私立の小学校、小規模クラス15人くらい学年1クラス キリスト教 結構理想なんですけど、子どもにとっては辛いですかね💦?人数少ないと丁寧に見てくれそうな気がして… うちの子はASD傾向があって、発達もゆっくりで境…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
多分同じ感じです…!
毎回クラスメイトのカバンのストラップチェックしてるらしく…笑
ほんと頑張れ〜って感じですよね!
やれば出来るの知ってるから、もどかしく…