
コメント

ママリ
難しい選択ですね…
ご主人は今が繁忙期というわけではなく、常にお仕事がお忙しい方なんでしょうか??
出張も国内でしょうか?日数が1週間など長くないのなら、私なら保険採卵します。
採卵日は多少なら注射を継続して伸ばせますので😔
ママリ
難しい選択ですね…
ご主人は今が繁忙期というわけではなく、常にお仕事がお忙しい方なんでしょうか??
出張も国内でしょうか?日数が1週間など長くないのなら、私なら保険採卵します。
採卵日は多少なら注射を継続して伸ばせますので😔
「採卵」に関する質問
40歳で体外受精、3回目の採卵を終えて凍結できてるのが2個です。 ①4BB_ICSI ②4BC_ICSI 病院では凍結できてるのが4個推奨で、3回目の採卵が終わって受精卵になったのが2個だったので、3個凍結できたら移植しようと話して…
体外受精でなかなか胚盤胞にならない、凍結できない方はいますか? 採卵を繰り返しましたか?それとも転院されましたか? その際、どこのクリニックに転院されたかもお聞きしたいです!お願いします!
ジェルネイルしてる方、してた方意見どうぞ!! 顕微鏡受精のための採卵を気に2月からネイルやめてるけど、なかなかベイビー来てくれないからネイルしてもいいかなー😅どう思います?? 数ヶ月ならやめといた方がいいかなー爪…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
常に仕事が忙しいです!
国内です。短くて1週間は出張で、家を空けてしまうため今回は保険適用外で行おうとおもってます