
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも哺乳瓶拒否で、食欲?もあまりない子だったので、授乳時間とかはかったりもなく、ひたすらおっぱい咥えさせてました😭
常に家では授乳しながら上の子とあそんでましたね。。。
そして私はおっぱい出すために、水をひたすら一日3リットルとってました。、、

さ🦖
乳首を替えたり、ミルクを替えたりは、もう試してますよね💦
うちは、ガブ飲みな子だったんですが
友達の子が混合で哺乳瓶拒否になったみたいでして
乳首やミルクをかえて何とかなったとは、言ってました💦
ただかなり大変だったようで
〇〇乳首と△△乳首の組み合わせじゃないとだめ!ってなったみたいです💦
〇〇乳首と□□ミルクは、ダメみたいな…
-
はじめてのママリ
色々試してますがこれといって解決策は見当たらないです。
たまに飲んだりしますが規則性がわからないです😭- 5月13日
-
さ🦖
飲んだ時の前の状況や
飲んでる時の環境とかを、メモするなりするしかないですよね💦
あとは、もう母乳出るように
マッサージや頻回にするとか💦
やれる事出来る事をやる以外
ないですもんね(xдx;)- 5月13日
-
はじめてのママリ
色々試して観察してみます😫
桶谷式の母乳相談通い始めました😢
自分のおっぱいに自信がありませんが子供の生死に関わることなので頑張ります😤- 5月13日
-
さ🦖
お力になれずすみません(xдx;)
ただ私自身母乳の事で後悔があったので、色々な事情があるかとは、思いますが
悔いだけは残さぬよう、頑張って下さい‼︎‼︎- 5月13日
-
はじめてのママリ
優しい方ですね😊
温かいお言葉ありがとうございます💕- 5月13日
はじめてのママリ
正直、上の子もいるので完母にしたくないんです、
生活リズムも整ってきたかなぁって感じだったので色々と困ってます😰
はじめてのママリ🔰
うちも完母の予定ではなかったですが、拒否されるからしょうがなかったです😭一歳まで夜も2時間おきでした💦💦上のこも2歳なったばっかりでしんどかったですが。。。
でも、グダグダいっててもしょうがないですし、子どもが体重増えないなら、リズム崩れようが頻回授乳して体重増やすしかないですよ🥲
はじめてのママリ
そうですよね、そもそも育てるために授乳してるので仕方ないですよね、、
母乳量が増えればいいのですが、、