※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんは寝る直前に泣いて暴れます。布団で寝かせる方法を模索中です。

寝ぐずりがひどいお子さん(4ヶ月ぐらいまでのお子さん)、どんな感じで寝ぐずりしますか?またどれくらいの時間ですか?そんな時どう対処してますか??

ウトウトしてても寝る間際になると大体泣いて暴れます。
それが毎回なのでしんどくて…

布団で寝れるようにしてみようかなーとか色々考えてはいるのですが、何かいい方法ないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ頃に根ぐずりがあり、眠たくなる前に寝かしつけをするのが効果的でした!時間を早めてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ

ぐずり始めて抱っこすると反り返って泣きます。反り返ってきたらもう腕が限界で(力強いので)降ろす→泣いてるけど体力消耗待ち→5分後また抱っこする→寝るみたいな日あります😮‍💨
さらに反り返ってきたら、寝かせるのを諦めて全力で笑かしにかかり、機嫌を戻して再トライします😂

うちは必ず布団で寝てもらうので完全に寝付く前に目は閉じてる状態で降ろしてそこからは1人で寝ます。
ずっと抱っこして寝ているんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も諦めて体力消耗してもらう時あります😂
    まだ2ヶ月なので、泣き出したらもうごまかせないです💦

    寝たら下ろしてるんですが、背中スイッチがオンなことが多くてすぐ起きちゃいます。、

    • 5月13日