
コメント

ママリ
基本的に豊田市は3歳児までは入園要件があるので、育休中は預けれないです💦
ただし、預け始める時点ではまだ就労中で、かつ同じ職場に復帰の場合に限り、3歳児だと育休中でも退園にならず預けれます✋
3歳児でも入園要件不要な園もあるので、園にもよりますが💦

yuzu
うちも来年3歳児です😊
来年の5月に出産。って計画を今からたててますが上の子はこども園に入園させますよ!!
育休だと要件がある園だと卒園までそのこども園に通わせなきゃいけないって条件つきですが、3歳児でこども園に預けることは出来ますよ!!
3歳児で要件が外れる園は関係ないですけどね😊
ただ育休中だともしかしたら保育の点数が低くなって人気の園だと入園できない可能性はありますけどね😅
豊田市でも南部のほうだと要件不要の園は多い感じはありますね😊
ただ南部のほうは学区内優先がかかるところが多いので学区内の人は入園しやすいけど学区外だと空きがないと入園しにくいです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
出来れば預けたいので人気じゃないところを選択するしかないですよね🥺- 5月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
市役所に確認してみたら確実ですよね😁
ママリ
豊田市はホームページに詳しく記載あるので1度見てみることをオススメします😆
入園要件不要な園の名前も載ってますし🤭