※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰
妊娠・出産

産婦人科での面会時間が1時間で、下の子供に会えないことが悲しい。家族以外も来てほしいと思っている。コロナの影響もあるけど、同じように感じる人はいるかな。

今通ってる産婦人科は立ち会い旦那はいけるものの、
面会は家族と上の子だけの1時間。
下の子に会えないなんて今からでも無理で悲しくて…どうしようって感じです😭

正直1時間でも1回会うんだったら、上の子来るんだったら…
別に何時間でも良くない?上の子来るなら下の子来たって良くない?とか思っちゃいます😇

あとは、面会の時に家族以外(義家族や親戚等)に来てもらった方が
楽ですよね…
帰ってから家呼んだり、出向いたりする方が面倒臭いし掃除しなきゃだし、病院なら家事も無いし育児も新生児のみだし気楽です笑
同じように思ったことある方いますか?😂

まぁ、あれもこれも全部コロナのせいなんですけどね…

コメント

5児ママ

コロナはほんと嫌ですよね。
1時間オッケーならもう自由にいいじゃん!って思っちゃいます😅

ただ1時間でも面会OK、立ち会いオッケーは羨ましいです🤗
私は三男をお産した時、立ち会いも玄関でバイバイで1人寂しくお産、面会は誰であろうとダメでした😭
毎日電話したくても旦那は仕事行きながら4人ワンオペで見なきゃでなかなか出来ず💦
退院まで上の子達に会えず寂しかったです🥲

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    立ち会いや面会が絶対ダメってところは私なら我慢出来なくて産院変えちゃうかもです😅
    下の子に会えないのが今から寂しいってヤバいですよね😇
    2人目産んだ時も同じ条件だったのですが、逆に1時間だけって言うのも案外寂しかったですよ😇
    中途半端に会うとボロボロ泣いちゃって💦

    • 5月12日
パピコ

憎きコロナー!!😭ってほんとに思います💦
私の病院は面会立会禁止なので、陣痛がきたら退院までずっと会えないです😢
一人目のときはロビーでこっそり旦那に会ってました(笑)

退院後にぞろぞろこられるの嫌ですよね😂トイレとか玄関とか掃除するの面倒臭いなと思ってしまいます💦

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ですよね😭
    こっそり会ってたとか面白すぎます🤣
    何年か後にそういえば〜とか言って話のネタになりそうですね笑
    そうなんですよ💦
    行くのもバタバタして疲れるし、来てもらうとしても色々片付けたりしないとダメだし、それなら病院に来てくれーって思っちゃいます😇

    • 5月12日
ぱんだ🐼

3人目産んだばかりのものです😳
私の産院は付き添い、立ち会い、子供たちの面会もダメでした(´;ω;`)
旦那のみ入院の時に荷物運びだけ可能。入院中の面会は5分以内でした。
子供たちに会えないのが1番しんどかったです(´;ω;`)
産後なみだもろすぎて…
結構泣いてました💦💦

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    私も2人目の時会えたにも関わらず娘とバイバイするのが辛すぎて…泣いたら不安にさせてしまうと分かっていても我慢できず泣いてしまいました😭💦
    全く面会ないの辛すぎます💦

    • 5月12日