 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
ウチも同じ感じです。ほんと誰かが目につく所にいれば大丈夫なようでそれがたとえ4ヶ月の妹でも良いみたいです。普段はトイレまで付いてきてます(・_・;
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
ウチも同じ感じです。ほんと誰かが目につく所にいれば大丈夫なようでそれがたとえ4ヶ月の妹でも良いみたいです。普段はトイレまで付いてきてます(・_・;
「大泣き」に関する質問
 
            保育士です。働いてきついです。 上を向いて口を開けてる子どもに対してご飯を口に入れる。子どもが嗚咽する。危ないし何より子どもが可哀想です。その子はその保育士を避けるようになりました。 近寄ったりその保育士が…
 
            小1の娘が他のクラスと合同体育をしている際、娘が立ってたら走り回っている子が後ろから突っ込んできて娘の踵を踏まれてそのまま娘の上に覆い被さるようにして転んだらしいです。 娘は下敷きになり痛くて少し泣き、突っ…
 
            同じクラスの子が優等生すぎて来月のお遊戯会、うちの子だけが大泣きして台無しにしてしまう気がします、、、 もうすぐ2歳半の息子は単語しか喋れない+不安が強く癇癪もありで来月、受診して発達検査する予定です! め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
二児の母
後追いなんですかね?
うちも上の子が居てたら眠たい時以外は大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
私は後追いなんだろうな〜とと思ってます。ピークって1歳半と良く聞くのでウチはドンピシャだなと。
二児の母
そうなんですか?
ピークって8ヶ月、9ヶ月と思ってました!