![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その時期は胎嚢だけでしたよ!
6w以降に見えてくると思います
![Mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi
4w6dで胎嚢確認、5w6dで成長した胎嚢見れましたが、6w6dで心拍見えるまで胎芽はもちろん卵黄嚢も見えずでした🫢
でも心拍見えてからは順調ですし、数日予定日繰り上がりました😆✨
-
はじめてのママリ🔰
とても分かりやすい詳しい流れありがとうございます!🥹
ホッとしました🥲
次は心拍確認するから7w頃来るように言われました。
出産まで不安はつきませんがりこさんも体調に気をつけて下さいね😊- 5月11日
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
私もそうでしたよ!
ママリとか色んな情報見て、どうせなら心拍確認まで出きるようになってから初診しようと思って、
自分では7w3dとかそのあたりかなって思った頃に行ったら
まだ5wに入ったばかりくらいだねって言われて、ガーンってなりました(笑)
全然まだまだだったなって思って、そっかぁとなりましたね😂
-
はじめてのママリ🔰
ガーンってなる気持ちわかります笑
写真見たとき、真っ黒空っぽなんだけど、赤ちゃんどこ!?😱ってショックでかなり凹みました。
私もママリさんに続けるように妊娠維持していきたいです😊
体調に気をつけてゆっくり過ごされて下さい🥰- 5月11日
![Rara🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rara🧸
私も周りからもう少し経ってから病院に行った方がって言われ、いきたい気持ちを抑えてやっと6wぐらいまで我慢して病院へ行き心拍が確認できました🐥
でも早めに行くのも、子宮外妊娠とかの早期発見にも繋がるので、良いことですよ!
胎嚢しかって思うかもしれませんが、しっかり子宮の中に赤ちゃんのお部屋ができていることが確認できたという素晴らしい結果ですよ💓
今後は健診の回数が徐々に増えて赤ちゃんの成長がみれる楽しみが増えていきますよ👍
-
はじめてのママリ🔰
凄く丁寧でお優しいお言葉ありがとうございます😭
そうですよね!
まずは赤ちゃんの部屋の胎嚢が確認できたことだけでも喜ぶべきですよね🥹✨
気持ちが焦りすぎてました。
Raraさんもお子様と一緒に体調に気をつけてお過ごし下さい🥰- 5月11日
はじめてのママリ🔰
本当ですか!
単純ですがその言葉を聞けて凄く安心できました😭
ママリさんはもう33wなんですね✨
母子共に健康であるよう祈ってます🥹
はじめてのママリ🔰
これは設定ミスで、実はもう出産済みで10ヶ月になります笑笑
二人目なんですが、二人目の子は5wだと胎嚢しか見えませんでしたよ!
出血してしまって、一週間後の6wちょっとの時は卵黄嚢は見えていました!胎芽もちっこいのがうつっていたかもしれません。