
コメント

けー
あまり歯は関係ないかもです…
離乳食のときは前歯程度ですし1歳頃になれば噛み切るとかはできますが。
どちらかと言ったら消化器官系と嚥下の力の問題です。
お粥で試してみてはどうですか?
7ヶ月なら7倍粥でしょうか。
粒のまま食べられてますか?すり潰してたら粒のままにしてみて、食べられたら人参なども試す(まるのまま茹でたりチンしてから切らないと柔らかくなりません)。
えづいたらまだ早いって感じです。
けー
あまり歯は関係ないかもです…
離乳食のときは前歯程度ですし1歳頃になれば噛み切るとかはできますが。
どちらかと言ったら消化器官系と嚥下の力の問題です。
お粥で試してみてはどうですか?
7ヶ月なら7倍粥でしょうか。
粒のまま食べられてますか?すり潰してたら粒のままにしてみて、食べられたら人参なども試す(まるのまま茹でたりチンしてから切らないと柔らかくなりません)。
えづいたらまだ早いって感じです。
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スフレ🔰
お返事ありがとうございます😊
歯はあまり関係ないんですね😂
どこ見ても歯のこと書いてないので疑問には思ってました😅
なるほど💡
お粥の形状を粒が少しあるくらいにして試してみます。
進め方を丁寧に教えてくださりありがとうございました🙏✨
けー
歯の生え具合は個人差ありますし、嚥下や噛む力も個人差バリバリありますから、早い子は10ヶ月くらいで普通のかたさのご飯食べますし、うちの娘は未だ肉の塊食べられませんから(笑)
これからのお子さんの成長が楽しみですね😌