コメント
みみかりつきママ
何かのタイミングで高い高いが怖く感じる様な事があったのかもしれないですね
大人からしたらとても些細な事かもですが・・
抱き方とか支え方とかが不安定だったとか
高い高いをやる時に例えば脇に腕を入れたりするとか何か連想されることをされるだけで泣き出したりする場合もあるのでしばらくとゆーかやらずに安心する様にぎゅ〜って抱っこしてあげるのをしてあげると良いかもですね
みみかりつきママ
何かのタイミングで高い高いが怖く感じる様な事があったのかもしれないですね
大人からしたらとても些細な事かもですが・・
抱き方とか支え方とかが不安定だったとか
高い高いをやる時に例えば脇に腕を入れたりするとか何か連想されることをされるだけで泣き出したりする場合もあるのでしばらくとゆーかやらずに安心する様にぎゅ〜って抱っこしてあげるのをしてあげると良いかもですね
「大泣き」に関する質問
年長ですが夏から服へのこだわりが出てきました。 ボーダー、チェッカー柄、ジーパン色?を嫌がって癇癪を起こします💦 今までは全くなかったのに急にひどくやって 本気で嫌がっています😨 ボーダーとチェッカー柄はこち…
4歳の息子、運動会が嫌だと大泣きして本番も突っ立って終わりました😇 で、次は遠足。これも数日前なのに大泣きしてます。普通皆が楽しみ過ぎてワクワクする一番のイベントなのに。謎過ぎます。 理由は言ってくれません。 …
子供が朝起きてからまだ上にいたいって大泣き 旦那はじゃぁ1人で上にいなよ、パパは仕事行かなきゃだからって話してて、、 で、子供おいて仕事行ったんだけど、、 いいよねー、仕事行く時間になったら家出て自由だもん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y mama ♥︎
なるほど😭😭
めちゃくちゃ分かりやすく
納得しました!!
安心しました♪しばらく
たかいたかいはやめて
スキンシップ取りたいと思います♥︎
ありがとうございました😭