
コメント

はじめてのママリ🔰
本当にぶっちゃけますが💦
私は正直あります(⌒-⌒; )嫌いな子ではないけどやりにくいなと感じる子はいますし、この子可愛いなぁ 見た目ではなく甘え方などです と感じる子もいます。やりにくいなと感じる子ももちろん可愛いのは可愛いですが!
やっぱり関わった時間が長ければ長いほど愛着があるのはたしかです^^;

はじめてのママリ🔰
好き嫌いというか、合う合わない、はあるかもしれません。
面倒見たい、見たくない、はありませんが、友だちに危害を加えたり、暴れて大変な子がいると、疲れはします(笑)
休んでくれたらラッキーって思ってます(笑)
この子が自分の子だったら大変だったな、とか思ったりもします。
いつ入ってきたか、は関係ないです、私は。
素直でニコニコして甘え上手な子はほんと可愛いなーて思います!
-
はじめてのママリ🔰
素直でニコニコしてる子はやっぱり誰がみても可愛いですよね😭✨うちの子は昨日から入園したのですが、まだ5ヶ月経ってないのに若干私と旦那以外を見ると顔が固まってしまい。泣
可愛くないって思われてないか心配になってます😞💦- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月なんて、存在だけで可愛いです!(笑)これから人見知り出てくるでしょうが、これまた担任だけ許されたときは特別可愛いって思いますよ❤️
- 5月10日

ママリ
苦手だな、合わないなって言うのは確かにありました💦
相性悪いんだろうな…って感じたり😅
でもこの子は見たいけど、この子は嫌だとかは考えたことないです!
私は可愛さとか長さは比例しないです!
-
はじめてのママリ🔰
人間なので合う合わないありますよね…
でもこの子は嫌だ、と思わないんですね!やはりプロですね😳💓- 5月10日

ゆう
保育士してます!
保育士も一人の人間なので、正直言うと、この子苦手だなあって思っちゃうことはやっぱりあります…😂
でもそこは仕事なので、絶対差別だけはしないよう気をつけてます!
あと、言いにくいですが、不潔な子ってやっぱりいて…そういう子は、面倒みたくないとかそういうのは思いませんが、抱っこしたり、髪縛ってあげたりするのがちょっと嫌だったりはします…💦💦
こういうこと思うことはありますが、この子の面倒みたくない!って思うことはないかな?
-
はじめてのママリ🔰
不潔な子!いらっしゃるんですか😳💦お風呂入ってないとか、そういうことですか?💦
- 5月10日
-
ゆう
そうです…💦
明らかにお風呂入ってないにおいとか、明らかに洗ってない同じ服を3日間続けて着てきたり、髪の毛がベタついていたり…
たまにいるんですよね…
その子が悪いわけじゃないし、その子自身は普通に可愛いのですごくかわいそうで…💦
ちらっと、保護者に伝えたりもするんですが、そういうこと平気でしちゃう方って全然変わらないんですよね…- 5月10日

mi
正直にいうと自担のクラスの子が可愛く見えます!
園庭で他クラスの子と合同で遊んでる時に遊ぼーってなっても遊びますが自クラスの子のが可愛く思えたり😂
あと苦手な泣き方をする子、すぐ悪さをして叩いてきたりする子には正直イラっとする時もあります!基本は可愛いんですがこちらも人間なので😭💦
最近入り始めた子ももちろん可愛いですが何ヶ月か先にいる子のほうが関係が築けていることから可愛いなーって思える時もあります🥰
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりずっといる子の方が愛着湧きますよね😭✨
苦手な泣き方ですか、、、それってどんな泣き方ですか?😳- 5月10日
-
mi
私は結構楽観的に考えられるのですが同じクラスの先生がキーキーなく声の泣き声が苦手と言ってて私が結構対応してます🙆♀️
- 5月10日

やすばママ
めちゃくちゃぶっちゃけますw
保育園で働いてた時の話ですがお気に入りの子がいましたw
GWや正月など長期休みになると会いたくて会いたくて😭
保育園が異動になる時は保護者さんの前で泣いてしまうほど大好きな子がいて...😅
その子が遅番で残ってれば仕事の時間がすぎても一緒に残って遊んでました...
「この子あんまり...」って子は..あーいたなw
でもそこまでめっちゃ嫌いって訳じゃないんですけどイタズラばっかりだったので...😅
最近入り始めた子でも可愛ければ好かれますw
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!やっぱり関わってる時間が長い方が可愛く見えますよね😓笑
昨日から娘が入園したのですが、うちの子をどうか可愛がって欲しい、、、と思わずにはいられないバカ親です😂笑