

はじめてのママリ
その頃2つくらいしか喋ってませんでした🤣
ママと言われたのも1歳10ヶ月です😇
4月生まれで保育園のクラスで1番上だったのに周りが2語文とか喋っててまじで焦りました‥
2歳になった途端に爆発期がきて、1週間経たないうちに3語文も余裕で歌も歌い始めてました!

ママリ
言葉は比べるものではないですが、うちの子は単語だと30くらいかな?
最近は「おかしたべたい」「まま、トントンして」など要求を話すようになりました!

みにまま
ねんね、なな(バナナ)、にゃんにゃん、ないない、あった、おいも...話せるってこれくらいかもしれないです🥹あとは今言ったかな?とかたまたま?みたいなのはもう少しあるけどでも全然です🥹結構お話上手な子増えてくるから心配ですよね🥲でもこんな感じの子もいるので安心してください🥹言語理解は割としてるっぽいので言葉の爆発期とかいうやつに勝手に期待してます..

はじめてのマママリ
息子はその頃はほぼ発語ゼロ、娘は1歳8ヶ月で2語文話すくらい、個人差が大きいです🥺
話す子はほんとによく話すし、比べて落ち込みますよね💦息子のときはめちゃくちゃ心配しました🥲

はじめてのママり🔰
娘も2語文はまだです。名詞よりも動詞が多いです!
こっちの言葉は理解してるぽいですが、まだまだ宇宙語です😂
保育園のクラスで女の子だとかなりお話してる子が多いので少し焦りますが、1人目だしこんなもんかと思うようにしてます、笑
コメント