![ぶんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週で3kg増加、飲み物変更で運動不足かも。炭酸水太る?家での運動方法は?運動の安全性や胎動に不安あり。
まだ15週なのに、3kg増えてました😱
1日の食事のトータル量は、そんなに増えてないと思うんですが・・・
つわりで水と麦茶が飲めなくなって、今はレモン風味の炭酸水を飲んでます🍋
仕事もほぼテレワーク、つわりがキツかった4月は横になったりしてたのであまり動いてなかったのも原因とは思います😅
レモン風味の炭酸水とかって、太るんでしょうか?
また、家の中でできる運動ってありますか?
1人目のときはほぼ安静生活だったので、妊娠中どの程度動いていいのか分かりません💦
体力も落ちてて、週一の通勤ですら息が上がってます😭
まだ胎動も感じないので、本当に運動しても大丈夫なのかも不安ですが・・・😰
- ぶんまる(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ちゃばば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃばば
私も妊娠初期~中期はほとんどつわりひどくて横になっていました💦
お腹が張らないように気を付ければ、ある程度の運動は大丈夫な様ですよ😊
今6ヶ月ですが毎日20キロ~の荷物あげたりしゃがんだりなどの立ち仕事していますが健診では早産の傾向はないと言われています。
妊婦さんのトラブルはそれぞれ体調や身体の違いがあると思うので、妊娠前にしていた生活行動が出来るかどうか試してから運動取り入れても良いかもですね😅
ぶんまる
コメントありがとうございます!!
お腹が張らない程度にですね!!
来週やっと次の検診なので、その時に異常がないことを確認して先生にも相談してから少しずつ運動っぽいことしてみようと思います😄
太りたくないのもありますが、とりあえず体力を戻したいです😭
ちゃばば
つわりがひどいとちょっと回復した後の体力のなさにびっくりしますよね💦
テレワークだと行動範囲が職場と全然違うと思いますしなかなか体力作りは難しいですよね🥲