
お子さんが洗濯物を畳むようになったのはいつごろでしょうか?
皆さんのお子さんはいつから洗濯物畳んだりしてましたか?
綺麗にたためるとか関係なく教えてください。
畳む動作でもいいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

さや
4歳くらいから、自分の保育園のタオルは畳むようになりました😊

ママり
2歳になってからやりたがりますが、ぐっちゃぐちゃです😂

ままり
2歳の時から保育園で教わってたので、やるようになりました!

ママリ◎
2歳過ぎてからです!

3人ママ☆
2歳過ぎで私が畳んでるの真似して隣に座ってやり始めました😊
次男2歳9ヶ月ですが、畳んで自分の洋服棚にしまうまでしてくれます💡ぐちゃぐちゃなのであとで直しますが😂

ママリ
今やってくれてます😌

退会ユーザー
教えたり意識してませんでしたが最近幼稚園で教わるのか畳むようになりましたー!

k
娘は2歳位からやってました。
息子は園で練習しているようです。

退会ユーザー
長男は3歳すぎから家でもやってくれるようになって、次男もこの前、畳む手伝いをしてくれているお兄ちゃんを見て急にやるようになりました🤭
もちろん次男はぐちゃぐちゃですが、長男は保育園でやってるだけあって形になってます😂

ママリ
畳むは出来ないですが洗濯干すやつから引っ張ってとってはくれます🤣🤣
その代わりすぐ洗濯バサミがダメになりますが🤣🤣

もち
畳む動作だけなら1歳5ヶ月くらいから親のマネしてやり始めましたがもちろん畳めてません!

退会ユーザー
1歳半からしてます😃

はじめてのママリ🔰
1歳半過ぎから真似して畳むようになりました😀
コメント