※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐮
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の赤ちゃん、母乳後の歯磨きの必要性について相談です。食後やおやつ後は磨いているが、母乳後も必要でしょうか。

もうすぐ1歳3ヶ月です、
今まだ授乳して寝落ちなのですが、歯磨きって母乳飲んだ後もした方がいいのでしょうか。
食後、おやつの後は毎回磨きます。

コメント

deleted user

もちろんしたほういいです😥😥

  • 🐮

    🐮

    飲んで寝落ちしてしまうんですけど、寝ながら磨けばいいのでしょうか?

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    寝てても磨いてました!
    寝てるからってほっといて虫歯になるほうが可哀想かなってもって😥😥

    • 5月9日
3-613&7-113

した方が良いと思います。

ただ、上の子は授乳なしの寝かし付けに失敗したら授乳して寝かせてました。下の子は、授乳が寝かし付けでうとうとしてくると噛むのでそれが辛くて卒乳しました。

  • 🐮

    🐮

    寝た後にするって事ですか?
    授乳して寝かせた後、歯磨きしてました??

    • 5月9日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    してませんでした😅それでも虫歯ないです。

    • 5月9日
  • 🐮

    🐮

    前に歯医者さんに、母乳飲んでると虫歯になりやすいか聞いてみた所、あまり関係ないと言われたのですが、ママリとかで、1歳過ぎても母乳飲んでると虫歯になりやすい。だとか色んな意見があって頭ごちゃごちゃになります💦
    できる限り歯磨きはしようと思いますが、寝てしまってからの歯磨き、なかなか難しいですよね…。

    • 5月9日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    夜間授乳してるなら、都度歯磨きしなければ(寝かし付け前に磨いても磨かなくても)変わらないと思っちゃいます😅

    • 5月9日
  • 🐮

    🐮

    夜中起きない子なので寝入る時だけ授乳してます!

    • 5月9日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    我が家もでした。なので、夜間授乳してるならここだけ(寝る前だけ)気にしても…と思ってました。

    • 5月9日
  • 🐮

    🐮

    磨ける時は必ず磨く。で大丈夫ですよね…。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月9日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    断言は出来ませんが、我が家はそれで問題無かったです。

    • 5月9日