
赤ちゃんが飲みムラがあり、飲む量が少なくなって心配です。病院では様子を見るように言われました。こんなに飲めなくなるのは普通なのでしょうか?
後1週間で3ヶ月になる赤ちゃんがいます。
生後2ヶ月を過ぎたあたりから母乳、ミルクの飲みがかなり悪くなりました。
哺乳瓶だと一回に100-130は飲めていたのに、飲まないときは一回30です。飲んでも70程です。
母乳も一回の数時間が3-5分(片側で終了が多い)が多く
半月続いています。
この間に2回病院に行ってますが、体重も一日30グラム程増えてるし様子見ましょうと言われました。
飲みムラってこんなに飲めなくなるものなんでしょうか?
病気なのではと心配です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

なあな
母乳がとてもよく出るようになってきているんだと思いました。
体重が増えていて、おしっこうんちが毎日八回と一回出ていれば大丈夫だと思います。

ちぃちぃ
我が家も3ヶ月になり飲みムラがすごいあります。完ミですが、明け方に飲んでから午前中はほとんど飲みません!
何度与えてもしゃべって飲もうとせず毎日ミルク捨てています。本人はいたって元気なのであまり気にしていません。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺💦
午前中ほとんど飲まないとは何ml位は飲んでる感じですか?💦
うちは今日は朝方3時に授乳6分して、7時にミルク30飲んで今だに欲しがりません、、、
元気という事で気にされていないんですね🥺それは何よりです☺️- 5月9日
-
ちぃちぃ
お返事遅くなりました。飲まない時は50くらいしか飲まずに過ごしています。今朝もそんな感じでした。
- 5月11日

mama
息子も2ヶ月入ってから
全然飲まなくなりました💦
満腹中枢ができてきたんだな
と思ってました🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!💦
今までどのくらい飲んでて今はどの位飲みますか?💦良かったら教えてください💦- 5月9日

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
今まさに私も同じ悩みで検索していたところです。
こちらもあと10日ほどで3ヶ月なんですが、飲みムラなのか飲みが悪くなりました。
元々一人目から分泌過多ではあるんですが、1ヶ月頃は両乳で10分前後飲んでましたが、今は2〜3分で終わったり飲んでも3分ずつ合計6分とかです。
おしっこうんちが出ていて、体重も増えていれば問題ないかなーと思いますが、、飲まないと心配ですよね。
私も次回予防接種のときなどにかかりつけに相談しようかと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭心配になりますよね、、、
体重増えてても3分でほんとに飲めてるの?!😭と安心出来ず、病気とかでは?…と不安になってしまってます😢
お互い早く解決しますよーに😭- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちは途中で寝ることも多く、はじめは飲ませるために頑張って起こしたりしましたが、それで飲む時もあれば起きずに寝続ける時もあり、起こすのにも体力使うしもう汗だくになりながらなんで無理するのはやめました😅
ちなみに本日は、ミルク1回120mlで母乳は左右合計35分で眠りにつきました。ミルクなしでも最近40分くらいです。
同じような悩みをもっている方がいらっしゃってすこし安心というか心強かったです!
お互い解決しますように、、- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりごめんなさい🙏😭
そうなんですね🥺ほんと体力使いますよね😭
一回ミルク120飲めるならきっと母乳も力強く飲んでくれてると思いますよ☺️
うちは、今日はミルク一回75、母乳合計25分ってとこです、、もう寝たのであげられても今日はあと一回です、、
昨日病院で体重測ったら前回の測定から4日で140gくらい減ってて、間違えてるんじゃ?って思いたいです、、- 5月11日

ame
全く同じ悩みです😞💦
現在2ヶ月と1週間ですが、私も急に母乳の時間が3〜5分で終了してしまう事が多くなり、さすがに足りないでしょうと思いミルクを足すも、飲まずに口からダラーっと溢れるだけです…。
それで授乳やめたとしても本人はニコニコご機嫌で、おしっこもたっぷり出ているので、お腹はいっぱいなのかな…?とも思うのですが…😞
毎日200mlは少なくもミルクを足していましたが、昨日も今日も0です。
すごく心配ですよね…😢私も今週母乳外来に行ってみようかと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
不安になりますよね💦
ニコニコご機嫌なら大丈夫と病院で言われましたよ☺️
ニコニコなら母乳だけで足りてるのかもですね☺️
ミルクゼロなんですね😢
うちは今日はミルク75です。母乳は今日は長い時間が全くなく全て短くて、、もう寝てしまったので、この後あげれても一回かなってかんじです😭- 5月11日
-
ame
そうなんですね😢それを聞いて少し安心しました😮💨💦
こちらも今日ミルクは本当に短時間で、毎日少なくとも合計40分以上吸っているところが20分前後です…。
吸って乳首のツーンがきたら数秒吸ってハイおしまい、って感じです。。
一体この子に何が起きてるのかわかりません…😞- 5月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
母乳の出がいいんですかね?😭それならいいんですが、数時間が3分で終わってしまう時も多々あるのでどうしても不安で、、体重が増えているのも病気か何かでは?…と不安でたまりません😢
ちなみに、自分で搾乳すると90程しか取れません。直母の方が量が出るのは承知ですが、どのくらい出ているのか、、😢
ミルクを哺乳瓶であげる時は、母乳からの追加とかはでく、一回分としてあげているんですが、その一回分を30とかで飲まなくなってしまうんです…
それでも大丈夫なものなのでしょうか?…
おしっこうんちはその位は毎日出ています。