※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る時に咳き込んで苦しくてストレス。朝方に落ち着くけど早起きで安心して寝たい。加湿やお薬で対策しても苦しい思いさせずに寝かせる方法が知りたい。

ここ数日、毎日寝てる時咳き込んでえずいて泣いて起きてって繰り返しで可哀想だし、また今日もか…って夜が来るのが
ストレスでしかない。
朝方になるとなぜか落ち着いて寝るけど、5時半起きで早起きだし、安心してゆっくり寝たい…


加湿して頭高くして寝かせてお薬飲ませて、もうこれ以上何をしてあげたらいいの
どうしたら前みたいに朝まで苦しい思いさせないで寝かせられるんだろう
代われるなら代わりたい…

コメント

りんご

うちも下が今まさにそれで、すでに3回起きました〜

風邪ですか?
治るまでは仕方ないですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です…😢本人が1番辛くて可哀想ですが、気が気じゃなくてこっちも熟睡も出来ませんよね😭

    息子と私の風邪の移し合いでなかなか治らないんです😭💦

    • 5月8日
  • りんご

    りんご

    上の子の時はそうでしたね〜😅
    でも2人目なので、泣いて起こされるまで私は寝てます🤣

    移し合いも時期に終わりますよ🌷
    私も強くなってうつらなくなりました(笑)

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目なので何もかも敏感になるし可哀想で😭😭
    何より嘔吐した物を処理するってのが辛くて笑

    今2人目妊娠中で出産まであと1ヶ月なんですが、みんなに出産終わるまでは風邪治りにくいよって言われて絶望しています。笑

    • 5月8日
  • りんご

    りんご

    わかります🙄
    痰つまりからの泣きゲロ…うちの子もよくやってました😓
    枕元にバスタオル3枚くらい重ねておいて、吐いたら1枚に丸めて取るって方法が楽でしたよ✨

    そんなこんなで、今また咳き込んで泣いて起きてきました🤣

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは大人と同じベッドに寝てたのでもう悲惨でした…笑
    今は被害を最小限に抑えようとベッドの下に布団敷いて防水シーツ敷いてます😂
    バスタオルいいですね✨!参考にさせて頂きます🥺

    うちは寝相悪くてフローリングに転がってって泣いて起きました😩笑

    • 5月9日