
コメント

退会ユーザー
3回です😌
1回目は2ヶ月、2回目は3ヶ月、3回目は1年在職でした。4ヶ所目の今のところは6年目になりました😊

たろうちゃん
4回です😊💕
10年 (新卒正社員)
→ 1週間 (ブラック過ぎて逃走)
→ 2年
→ 10ヶ月
→ 2年(イマココ
-
うみうみ*4kidsmämä
コメントありがとうございます😊
私は
2年(新卒正社員)
→半年(ブラックで逃走)
→5年半
→半年(人間関係で病んだ)
ここまでは正社員
→半年(宗教的な感じがして怖くなって逃走)
→3年(今ここ
ここ2ヶ所はパート
です😂
今になって初めて別業種に就いたんですが通勤距離が長いとの社員さん達の圧がキツくて嫌になってます😢- 5月7日

はじめてのママリ🔰
私は12年勤めた職場を今年3月に退職し、初の転職をしました!
-
うみうみ*4kidsmämä
コメントありがとうございます😊
12年は凄いですね🙄- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
子どもが2人居た状態で雇ってもらい、なんだかんだで3回産育休取ったので12年のうた4年くらいは不在でしたが😅
辞めたい辞めたい思いながらなかなか辞められず、今回やっと転職!と言った感じです🌟- 5月7日
-
うみうみ*4kidsmämä
それでも8年勤務されたのは凄いと思います🙄
- 5月7日

ユウ
掛け持ちですが、副業先が11年目でコロナでの閉店のため転職しました😅今3ヶ月目で2ヶ所目です😊
本業は自営で11年ですが、同業種で業務委託も受けてたのでそこだと大体4〜5年で3ヶ所と契約してました😊1つは元々遠かったのが引っ越しで更に遠くなったので契約解除、ほか2つは出産を機に自営のみに切り替えたので契約解除しました👌🏻

Mi
パートですが、結婚してからだと
2年フルタイム勤務して
二人目を授かり退職
そこから三人目も出産して
4年ぶりに就活して
学歴ナシ資格ナシの子持ちは全然採用されなくて…
なくなく2年働いてた会社に戻って今半年😵💫
いろいろあって辞めたいです😵💫
年齢的にも一生できる仕事でもなければ、スキルも磨かれない仕事なので😵💫😵💫😵💫
今転職活動中です😵💫😵💫😵💫
うみうみ*4kidsmämä
コメントありがとうございます😊
私今の職場で6ヵ所目なんですが多いですよね😅
最長5年半です😅