![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もつなべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もつなべ
赤ちゃんではないですが、cocomi shopで1回買ったのですがやっぱり安い海外通販の洋服の生地はあんまり良くないです😭
デザインはめちゃくちゃ可愛いんですけど😢
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
海外子供服大好きなので数えきれないほどネットで買ってます🥺💗
今はインスタのセレクトショップで実物LIVE配信してくれて、生地感も見せてくれてたりするので買いやすいと思います✨
お気に入りのセレクトショップもインスタで検索して探してます☺️
私が好きな韓国子供服ブランドで男の子も着られるのだとHAPPY PRINCE(1番推しです🫰値段高め設定してるショップが多すぎるのでしっかり適正価格で販売してるところをオススメします)、aosta(生地薄めだけどママとリンク出来る服多数)、milk balm、monbebeです🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
海外の服可愛いですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💓
インスタでライブやってるんですか🥹それは知らなかったです!
加工とかされてると分かりづらいからそれはいいですね🫣
めっちゃ参考になります🥺🙏
ハッピープリンスとゆーサイトが見つからなかったのでもう一つの見てみます😁💓- 5月7日
-
かんちゃん
洋服はインスタに公式アカウントでHAPPY PRINCEがあるのでそこでも見られます♡
タグ付けされてるショップが色々あるのでお好みの取り扱いショップから購入する流れです✨
私は海外子供服セレクトショップのNozomiaで予約会してるのをいつも買ってます!- 5月7日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
よく買ってます👶
水着っぽい服?派手派手ということですかね?
シーインはどちらかというとアメリカとかの外国の子が着てそうなやつとか、ギャルっぽいのが多いですよね!
韓国のを買うときは、Qoo10かBASEで検索して買ってます👶
生地はいいやつとダメなやつと頼んでみないとわからないところはありますが、8割可愛くて生地もいいです👶
日本にはないデザインが多いのでおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
買ってみたら生地が水着っぽかったのが多くて😹💦
なるほど!やっぱ頼んでみないと分からないこともあるんですね😭
私も目を凝らして見て選んでみます😁💓- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
すみませんあと韓国の服ってサイズどうですか?🥺
shineは80とかでも日本のよりちっちゃかった気がして💦- 5月7日
-
ゆか
うちも長袖の80買ったら少し余裕あるくらいでした😂
韓国のはだいたい大きめです!73買ってもシーインの80よりも大きいです!- 5月8日
はじめてのママリ🔰
そこで買おうとしてましたー🤣💦
やっぱりそうなんですか😫!
ほんとデザインはめちゃくちゃ可愛いですよね😭💓
ありがとうございます🫣