※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
_
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが食べ物を噛まずに丸呑みして困っています。もぐもぐがなく、飲み込んでしまう状況で、人参をあげてもそのまま出てしまいます。どうしたら食べ物をもぐもぐしてくれるでしょうか。

7ヶ月です!
2回食なのですが、食べ物を噛まずに丸呑みしている感じで悩んでます😢もぐもぐがなく、すぐにごくん!と飲み込んでしまってます。
すこし形を残して人参をあげたらそのまま出てきました💩😭

どうしたらもぐもぐしてくれるんでしょうか、、、😢

コメント

ちゃむ

形状はどんな感じですか??

分かりやすいように、キューピーのサイトから引っ張ってきましたが7.8ヶ月の形状の目安がこんな感じです!
こういう感じでもそのままってことですよね??👀

  • _

    _

    まさに人参はそのままでてきました😭画像までどうもありがとうございます😭!

    • 5月7日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    一口はどのくらいあげてますかね??
    多すぎると、いくら柔らかくしても、やはりもぐもぐしにくく、丸呑みしやすくはなってしまいます👀!

    あと、この量であげているとしても、スプーンを口から抜く時に真上に抜いてませんか??

    平行に引くようにしてあげると、舌ベラに乗りやすくなるので奥までいかずに丸呑みしにくくなるかと思います☺️

    • 5月7日
  • _

    _

    めっちゃ詳しくありがとうございます😭💓
    もともと迎え舌気味で、舌にのせてあげちゃってます😢
    あと、このスプーンの倍くらいの量のせちゃってました、、量が関係してるのかもですね😭!

    • 5月7日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    いえいえ☺️!
    保育士していて、乳児受け持ってた時に教わったことの受け売りです😂

    なるほどなるほど!
    そうしたら、量を減らしてあげるといいと思います☺️
    あげる時間はかかってしまいますが、食べる練習が目的なのでもぐもぐできるようにするためにも1度それで様子を見てみてください!

    これ分かりやすかったので、目安として載せておきますね👀!

    • 5月7日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    こっちが7.8ヶ月です!

    • 5月7日
  • _

    _

    詳しく画像までありがとうございます😭💓
    なるほどです、いまより半分は量を減らしてあげてみます!
    助かりました!ありがとうございました😊

    • 5月7日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    グッドアンサーありがとうございます!

    いえいえ🥺
    少しそれで様子を見てみてください☺️💓
    あとは大人がもぐもぐしてる口を見せるのもGoodです👍🏻❤️
    大人が食べてる姿を見せるとかでいいです!


    頑張ってくださいね〜🌟。:*

    • 5月7日