
コメント

ちゃむ
形状はどんな感じですか??
分かりやすいように、キューピーのサイトから引っ張ってきましたが7.8ヶ月の形状の目安がこんな感じです!
こういう感じでもそのままってことですよね??👀
ちゃむ
形状はどんな感じですか??
分かりやすいように、キューピーのサイトから引っ張ってきましたが7.8ヶ月の形状の目安がこんな感じです!
こういう感じでもそのままってことですよね??👀
「子育て・グッズ」に関する質問
息子最強過ぎませんか? 息子は生後6ヶ月から保育園に行ってます。 人生で初めての熱は1歳過ぎて旦那からうつった胃腸風邪でした。 その数ヶ月後、保育園で流行った手足口病です。 上の子たちがインフルエンザなっても移…
娘の好きな男の子が仲良しのお友達とかぶってます。小2です。 娘は時々、放課後にその男の子と遊ぶ約束をして公園で遊んでいます。 娘はなんにも感じていないようですが、親の私が罪悪感みたいなものを感じでしまってま…
ファミレスのキッズメニュー(ハンバーグやカレーなど)はいつ頃から食べさせましたか😮? 1歳4ヶ月の子がいるのですが外食だと大体うどんを食べさせていて、ハンバーグやお子様カレーなどはまだ外では食べさせたことがな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
_
まさに人参はそのままでてきました😭画像までどうもありがとうございます😭!
ちゃむ
一口はどのくらいあげてますかね??
多すぎると、いくら柔らかくしても、やはりもぐもぐしにくく、丸呑みしやすくはなってしまいます👀!
あと、この量であげているとしても、スプーンを口から抜く時に真上に抜いてませんか??
平行に引くようにしてあげると、舌ベラに乗りやすくなるので奥までいかずに丸呑みしにくくなるかと思います☺️
_
めっちゃ詳しくありがとうございます😭💓
もともと迎え舌気味で、舌にのせてあげちゃってます😢
あと、このスプーンの倍くらいの量のせちゃってました、、量が関係してるのかもですね😭!
ちゃむ
いえいえ☺️!
保育士していて、乳児受け持ってた時に教わったことの受け売りです😂
なるほどなるほど!
そうしたら、量を減らしてあげるといいと思います☺️
あげる時間はかかってしまいますが、食べる練習が目的なのでもぐもぐできるようにするためにも1度それで様子を見てみてください!
これ分かりやすかったので、目安として載せておきますね👀!
ちゃむ
こっちが7.8ヶ月です!
_
詳しく画像までありがとうございます😭💓
なるほどです、いまより半分は量を減らしてあげてみます!
助かりました!ありがとうございました😊
ちゃむ
グッドアンサーありがとうございます!
いえいえ🥺
少しそれで様子を見てみてください☺️💓
あとは大人がもぐもぐしてる口を見せるのもGoodです👍🏻❤️
大人が食べてる姿を見せるとかでいいです!
頑張ってくださいね〜🌟。:*