
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月ならたぶん200も飲めばじゅうぶんかと💦
母乳は好きなだけ飲んでいいですが、ミルクは規定量守らないとだめですね🙂

ここ
母乳何分くらいあげてますか?
-
はむ
コメントありがとうございます!
両方で30分くらいです!- 5月6日
-
ここ
30分あげないと満足しませんか?
長くても15分ほどで切り上げたほうがいいと思います!
私はその時期は5分5分の10分で終わってました😊- 5月7日
-
はむ
前まで1時間あげてて、30分でも短くなった方なんです〜😭
15分だと口を離した瞬間に泣いちゃって😭頑張ってみます😭- 5月7日
-
ここ
1時間😭BEさん、めちゃくちゃ頑張ってますね😭すごいです😭
- 5月7日
-
はむ
えー😭ありがとうございます😭
すごく嬉しいです🥰- 5月8日
はじめてのママリ🔰
母乳も毎度毎度260飲んでるのかそうでないかも関係しますし、普段母乳なら嫌がって飲まない、なんなら咥えもしない、みたいなことも多々あるので、少量ずつ試したほうがいいかもしれません😌
はむ
コメントありがとうございます!
規定量の存在忘れてました😭
もし普段から260飲んでたら、200しかあげないと泣いちゃいますかね?🥲
はじめてのママリ🔰
泣く子もいるようですが、じきにあきらめる子もいますよ☺️
前後の授乳をしっかりめにやるとか、オモチャや音楽など気を紛らわせるグッズを用意するとか、対策するのもいいかもしれません😌
はむ
なるほど!!😳
気を紛らわせる事が大事なんですね!ありがとうございます😊