
コメント

ママリ🔰
うつ伏せの練習してましたよー!
手遊びというか、ぞうきんの歌(タイトルあやふやです)やきゅうりができたなど、赤ちゃんの全身を触りながらやる歌で遊んでました✨

はるママ
うつ伏せは、便秘なので1ヶ月くらいからやってます🙆🙆腹圧かかるらしいので、手遊びを軽くと、メリーの歌を一緒に歌ったり、最近妹が絵本プレゼントしてくれたので、読み聞かせてます🥰
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ネットだと5ヶ月くらいからうつ伏せ練習するのがいいとか書いてあったので早いかなと思ってましたが、1ヵ月からしてたんですね!- 5月7日
-
はるママ
うちの子、便秘気味なのでと訪問した助産師さんに相談したら、うつ伏せが腹圧かかるので、毎日やってみてくださいーと言われてからやってます🙆運動になるので、いいかなと🎵うつ伏せの時に徐々に首が上がってきました
- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
便秘気味のときやってみようと思います!- 5月7日
はじめてのママリ🔰
うつ伏せの練習するときはプレイマット?の上とかでいいんでしょうか😣
1日にどれくらいうつ伏せの練習させてましたか?
ぞうきんの歌検索してみます!
ママリ🔰
うちは座布団やプレイマットの上でしてました!
最初はほんとに数秒とか、本人の様子を見ながらですね☺
らららぞうきんという歌でした!ぜひ調べてみてください♫
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
数秒を何回かしてたって感じでか?
らららぞうきん検索して今日やってみます🥰