
コメント

ごまちゃん
ベタですがダイソンすごくいいです!
自宅のフローリングの床の色が濃いので掃除をしないとすぐ白っぽくなるのですが、吸引力すごいです😊
ただ、軽いかと言われるとう〜んですが、片手で操作できます。
金額はジョーシンのお正月のセールで35000円くらいで購入しました。(元値は確かそれより20000円ほど高かったはず)
ダイソンはアウトレットにも出店してたり、コストコなどでも安く出てる時あるのでウォッチし続けると良いかもです♪
ごまちゃん
ベタですがダイソンすごくいいです!
自宅のフローリングの床の色が濃いので掃除をしないとすぐ白っぽくなるのですが、吸引力すごいです😊
ただ、軽いかと言われるとう〜んですが、片手で操作できます。
金額はジョーシンのお正月のセールで35000円くらいで購入しました。(元値は確かそれより20000円ほど高かったはず)
ダイソンはアウトレットにも出店してたり、コストコなどでも安く出てる時あるのでウォッチし続けると良いかもです♪
「家事・料理」に関する質問
離乳食の冷凍ストックはどのくらい経ってたらアウトでしょうか? 冷凍庫ににんじんとしらすのお粥・お粥・クリームシチュー・ミネストローネ・野菜ペーストが残ってます... 作ってから2週間経つんですが今日(15日目になり…
ちょっと本当に悩んでます!!!! マチアプで知り合った人で この前一回会いました。 普通に仕事の合間にちょこっとです! 私は外見に自信なくて 本当に会ったら終わるな、、って 思って傷心モード入ってたら 彼は俺は…
子ども服の洗濯物について聞かせてください! ・子ども服、優しいモードで洗濯していますか? すぐ服汚れるので、まとめ洗いする時にかなりの量になります。今まではおしゃれ着優しいモードで洗っていたのですが、すすぎ…
家事・料理人気の質問ランキング
ままりん
コメントありがとうございます✨
実家がダイソンで、ダイソンでも機種?によるのかもしれませんが、結構ゴツくて重いなーと感じていて😂
自宅用ではなく、義実家に贈るつもりで探しているので、狭い家でもササっと使えて場所をとらない物を…と思い
日本の電気メーカーのものを見てたりすると、もっと軽くてコンパクトな物もあるので、どこを重視してどこを妥協するか悩みどころです💦
でもやはり吸引力を重視するならダイソンですよね!
ごまちゃん
そうだったのですね!
本当にささっと使う&こまめに掃除する方であればツインバードのものが一人暮らしの時に使っていて便利でした🌟(なにより安いです、いまはコードレスもあるようです)
また他にも2〜3万円台の別メーカーのコードレスハンディ掃除機使ってましたが、ツインバードと大差なかったです。
ご指摘の通り、なかなか全てが揃うもの見つけるのは大変ですが見つかりますように🍀